2024/05/24

講座2024.05.23

昨日は社会福祉センター、ナゴミンカフェの日でした。

回を重ねて親交も深くなり、話し合いも深くなってきて、楽しい一日でした。

「ありがとう感謝ネットワーク」から講師がおいでになり、顔の体操と笑顔の練習で楽しく過ごせて、みんな元気になった気がします。

東洋医学には今までご縁が無かったのですが、少しわかった気がして嬉しいです。

245233

245234

245236

245235

 

| | コメント (0)

2024/02/19

講座2024.02.16

地球散策講座オンラインセミナーを受けました。

講師は冨樫 智氏(オイスカ阿拉善砂漠生態研究センター所長)です。

環境問題は心配なことばかり。砂漠化を防ぐ努力をされている方々に改めて敬意を表し、私のなじみのアラゼンの由来も知ることが出来て感動でした。

242141_20240219032101

242142_20240219032101

242143_20240219032201

242144

| | コメント (0)

2012/05/21

金冠日食

2012年5月21日は
岐阜では932年ぶり金環日蝕の日。
この日のため、早々と1ヶ月も前から
日蝕グラスをゲットしていました。
と云っても頂いたものです(*^_^*)

4

7時前太陽が欠け始め
約1時間の天体ショーです。
右上から少しずつ小さくなっていって、
やがてすっぽりと月の蔭になって金冠になりました。

普通のカメラじゃ撮影は無理。
なので庭の葉っぱの影を撮影していました。
木の葉がすべて丸く輪になっているのを確認。
私の今日の日食の記録です。

1

5


| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/10/21

オリオン座流星群

Bg_hoshi_t2今、オリオン座流星群が活躍しています。
10月から12月まで、観れる・・・と言う事でした。
今年は月明かりの影響が無く、好条件と言う事です。

流星のピークが21日未明だと聞いて、
昨夜は・・・と言うか、日付が変るころ、ずっと空を眺めておりました。
真夜中から明け方、先程まで・・・笑
肉眼でも見えました。
星が流れるのを観て、感動です~

オリオン座流星群の母体はハレー彗星です。
約3000年前にハレー彗星(すいせい)から放出されたちりが
2006年以降、地球の軌道に接近するためだそうで、
次に急増するのは70年後とか・・・(^_^)

しばらくの間、見えるそうですが、
来年は月明かりもあり、良い条件での観測は
今年がラストチャンスになるという事です。

ついでに・・・・
やぎ座の中でひときわ明るく輝いている木星も観れました。
「明けの明星」ですね。

宇宙を見ていると何故か心が澄んで、広~い気持ちになりました。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008/12/22

宇宙展

有人宇宙システム(株)とマイクロアルジェコーポレーション(株)
の共催による「岐阜宇宙博」
こんなのが行われる事すら知らなかった私。
友人から勧められえて行ってまいりました。

「花伝説・宙へ」は日本の心、桜の種を宇宙に持っていって、半年滞在~どんな状態で帰ってくるのか、という事を実感するために11月にスペースシャトル、エンデバー号で宇宙ステーション「きぼう」に向けて打ち上げられました。
そして半年~戻ってきた種はどうなってるのでしょうか?
数ある桜の中から岐阜の「ウスズミ桜」「ホシ桜」なども選ばれました。
宇宙を旅してきて、戻ってきた種から花が咲く命の尊さ。
そして、星で、月で植物が育つようになれば、それは将来、星に人類が住めるようになる日も遠くないという夢。

夢ではありません~ 
講演の中で、何度も言われた「夢は持ち続ければきっと叶う」という言葉は希望に溢れていました。
もう月の土地分譲も第3次募集中とか、最近火星の分譲も始まったようです。
一度は行ってみたい宇宙へ。。。
夢が膨らみます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/08/29

皆既月食

828_22007年8月28日。6年ぶりの皆既月食です。7時ごろから始まっていましたが、生憎朝から雨模様で多分この辺りでは見れないとあきらめていました。終わりに近い8時半過ぎの頃、高度な天体望遠鏡を持っている友達から誘われて、チラッとだけ観れた月の様子。感動~でいた。良い記念になります。

| | コメント (7) | トラックバック (0)