« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月の記事

2023/11/30

11月も終わります2023.11.30

お世話になっているピアノの先生からクリスマスプレゼントが届きました。飾ったら、部屋の中がすっかりクリスマスになり、心が躍ります。

11月も終わります。早いなぁ・・・・しみじみ感じております。

2311232

2311231_20231130085701

2311233

2311234_20231130085701

 

| | コメント (0)

2023/11/27

11月も残り少なくなりました2023.11.27

イグサで作る正月飾り。今日はこのイベントに参加、畳屋さんからイグサの扱い方を教えてもらいました。

霧吹きで柔らかくする方法、初めて知りました。

出来上がった作品といつものカフェのコーヒー。おつまみはスライスした柿の干した物でした。

2311271

2311272

 

| | コメント (0)

2023/11/26

バランスボール2023.11.25

バランスボールを使ったトレーニングに参加してきました。家にあるバランスボールは椅子代わり('◇')ゞテレビを見たりする時、座ったりしています。

3名だけの参加でしたが、皆さんお若くて、我が子のような年代の方とご一緒で足を引っ張らないよう頑張ってきました。

なんだか楽しくて、また、参加したいな・・・そんな気持ちです。

23112511

 

今日のランチは香味焼の鶏肉丼。お腹いっぱい。デザートはパスでした('◇')ゞ

2311253 2311254

 

 

| | コメント (0)

2023/11/25

ワークショップ2023.11.23

勤労感謝の日ですね。皆様毎日お疲れ様です。

私は名鉄グランドホテルのワークショップでクリスマスリース作りに挑戦してきました。

工作は子供のころから苦手な私。それでも四苦八苦して手にボンドを付けてしまったりしながら、約2時間。最後にリボンを飾って出来上がりました('◇')ゞ

この日はランチ付き。ワンプレートですが、作業の後のランチはとても美味しく、楽しい一日を過ごさせていただきました。

2311231

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2311234

2311235

2311236

| | コメント (0)

2023/11/24

忘年会2023.11.22

ドラムサークルの忘年会でした。まだ11月ですが、早めの方が気持ちもゆったり出来て、良かったかなと。

お隣のお部屋も男性ばかり20人ほどで、忘年会?歓送迎会?・・・盛り上がっていました。

久しぶりに日本海症庄や。以前よく行っていたので、懐かしいお店で、お値打ちなのも変わってなかった。飲み放題2時間。あっという間に過ぎました。

 

2311221

2311223

2311222

2311225

| | コメント (0)

2023/11/22

まったりと・・・2023.11.21

岐阜の社会福祉事務所主催の「ナゴミンカフェ」というおしゃべり会に参加しました。10名足らずの少人数で今までとは違った世界の話も聞けて、有意義でした。

薬博物館に精通した方、円空さんの像を彫っていらっしゃる方、ヨガに精通した方、いろんな方がいらっしゃって、お話が興味津々、あっという間に時間が過ぎていきました。また、次回も参加しようと思います。

 

2311212

2311211

| | コメント (0)

2023/11/19

さより2023.11.18

釣りの師匠が釣果、サヨリの一夜干しを届けてくださいました。

しばらく海釣りにも行ってないし、きれいに処理したサヨリはうれしかったです。

夜明けとともにイカダに乗ったあの頃が懐かしいです。

 

231118

| | コメント (0)

2023/11/18

ランチ2023.11.16

久々に「あじさい」さんのランチをいただきました。

メインは生姜焼きですが、しっかりしたしょうが味で沢山の玉ねぎとほぼ赤身のお肉とレタスなど生野菜もたっぷりで堪能しました。それに、大根の煮物もうれしかった('◇')ゞ

家庭の味が売り物のママさんのポリシーに感謝でした。

231116

| | コメント (0)

2023/11/17

光の競演2-23.11.16

夕方からなばなの里へ行ってきました。毎年行っていますが、今年のメインテーマはエジプト('◇')ゞ巨大スクリーンに無数のライトで次々に変わっていくピラミッド。例年より人が少なくゆっくりを見ることが出来ました。

黄金のピラミッド、水上イルミネーション、2個の光のトンネル(花回廊、華と花)紅葉のライトアップなど、見ごたえのある感動の一日でした。

2311168

2311165 2311166

23111612鏡池・・・紅葉のライトアップ

2311161ベゴニアガーデン

| | コメント (0)

2023/11/12

名古屋2023.11.11

名古屋へ行ってきました。名古屋駅は週末からか、人が多く、皆さん、忙しそうでした。

JR名古屋高島屋のクリスマス飾りとゲートタワービル前のツリー。噂通り大きいですね('◇')ゞ

2111111

2111112

| | コメント (0)

木枯らし1号2023.11.11

北風が冷たい日になりました。関西では木枯らし1号が吹いたと聞きました。

11月11日11時11分・・・・願い事をすると叶う・・・・と聞いて健康を願いました。

その瞬間の写真、蝙蝠ランです。

231111s1

| | コメント (0)

2023/11/11

伊勢のお土産

いつも仲良くしていただいてるネットのお友達から伊勢のお土産を送ってもらいました。

出会いはネットでも、お目にかかった事がなくても、とても良いお付き合いをしていただいていて、感謝感謝です。

2311201

23112022016伊勢サミットで使われたというコーヒー、味わうのが楽しみです。

| | コメント (0)

紅葉2023.11.09

やっと秋らしい日が続くようになって紅葉便りもあちこちから聞こえてくるようになりました。

良いお天気の中、小諸城址懐古園へ行ってきました。400年を超える歴史ある石垣と紅葉、ため息が出るほど、きれいでした。

2311103

2311101

2311105立ち寄ったお蕎麦も美味しかったです。

| | コメント (0)

2023/11/08

菜飯2023.11.07

今日は菜めしを作ったからと、おすそ分けいただきました。赤ワイン漬けのラッキョウと大根の奈良漬けも一緒に・・・です。

ラッキョウを赤ワインで漬けるなんて、この歳になって初めて知りました。

里芋とねぎの味噌汁と共にいただきました。どうしても偏りがちな食事、バランスの取れた食事に心がけています。

23118

 

| | コメント (0)

2023/11/06

玄関先2023.11.06

先日陶芸展で気に入ってゲットしたフクロウの置物('◇')ゞ今日届けてくださいました。

家の玄関先がにぎやかになって、うれしいです。

23116

231162

ゴディバのクリスマス仕様のチョコもいただきました。楽しませていただいて、頂きものをして、申し訳ないです。

| | コメント (0)

2023/11/05

秋の味覚2023.11.05

長年仲良くしていただいているマスターから天然シメジと栗の炊き込みご飯と卵焼きをいただきました。

お忙しいのにこまめで手早い仕事ぶりにいつも感心しています。天然シメジってなかなか手に入らないもので、よく手に入ったなぁ・・・と、感心しました。黒コショウを効かせた卵焼きも、とても美味しかった。いつも感謝です。

 

23114_20231105171901

 

| | コメント (0)

2023/11/04

アップルパイ2023.11.03

本当に久しぶりにアップパイを焼きました。大勢で住んでいた頃は食べてくれる人も多く、よく作ったものです。

懐かしい思い出がいっぱいです。

23113_20231104052801

| | コメント (0)

2023/11/03

岐阜公園2023.11.2

10月28日から岐阜公園では菊人形展が行われています。昨日は出かけてきました。

菊の愛好家や小学校の児童さんが丹精込めて育てられた菊や菊の衣装をまとった人形、戦国時代の歴史の一幕に思いをはせていました。

231121

2311242

231122

231125

 

金華山の紅葉は少しだけ色づいていました。

231129

 

| | コメント (0)

2023/11/01

本2023.10.31

歳を重ねても感動したりわくわくしたり・・・そういう時間をたくさん持ちたい。そんな風に心がけています。

昨日はこんな本を買いました。60才かぁ・・・・('◇')ゞ今の60才はまだまだ現役真っただ中と感じていますが(笑)

 

231030

231031本屋さんの隣のカフェでホットサンドの昼食でした

(チーズとベーコンと紫玉ねぎ)

| | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »