恵那峡2023.06.11
長い間のコロナの規制が緩和されて、気分的に少し楽になりました。と言っても、世の中は全然変わってないけど・・・(;'∀')
久しぶりに同級生4人組の小旅行でした。近場でゆっくりしようというというのが最近はモットーになりました。ということで、近くても行ったことが無い恵那峡の温泉へ行ってきました。
2日間とも小雨の降る日でしたが、天候に変わりなく、楽しめたことがうれしいです。
2日目は小雨でしたが、恵那峡クルーズの船も中止でなかったので、乗ってみました。川にもやがかかって、幻想的な風景でこれも又風情かな?と納得していました。天候のためお客が少なく、気楽な45分ほどでした。
自然って本当にすごいです。天然のままの岩や、長年の間に生えた木々など、初めてだったし、感動しました。
ホテルの食事もA5級の飛騨牛などもあり、飛騨独特のお料理をいただき温泉を楽しんで、芯からリラックスできました。本当に良かったです。
梅酒の食前酒から始まった夕食。
美味しい食事と、おしゃべりで、まったりと時が流れました。
| 固定リンク
コメント
ふぅさん、こんにちは!
まだ、
コロナ禍が終わった訳ではないけど
だいぶ解放的になってきました。
私も、
少しづつ
出かけるようになりました。
恵那峡
いいですねー
クルーズ楽しそう!
自然豊かですね。
飛騨牛は
間違いなく
美味しいでしょう。
投稿: みりあ | 2023/06/15 15:16
近場の観光地は、以外に行かないものですよね
うちも、そうです
恵那峡というところがあるのですね
恵那峡と入力したら、ワンダーランドと、サービスエリアが、変換候補に出てきました
岩肌を、お近くで見ると、圧巻ですね
写真だけでも、迫力があるんだから、目の前で見たら、すごいんだろうな
お料理は、おいしそう
ご友人と、これからも楽しいひと時が過ごせるといいな
投稿: じゃすみん | 2023/06/16 04:25
みりあさん(^^♪
少しずつですが、以前の生活に戻った気がします。
近いのに初めて行った恵那峡でした。
自然って素晴らしいですよね。
じゃすみんさん(^^♪
見ていただき、有難うございます。
友達と一緒の旅行は楽しいです。
気楽というのかな・・・
時々同じ4人で旅行に行っています。
美味しいお食事に楽しい会話、
最高の時でした。
投稿: ふぅ | 2023/06/16 05:20