« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月の記事

2023/06/27

コンサート2023.06.25

週末は友人のコンサートラッシュでした。

土曜日はピアノとフルートを教えている方の発表会。あくる日曜日はコーラスコンサートでした。

頑張って見える姿を拝見して、私も見習わないと・・・と啓発されました。続ける・・・って、努力もいりますが、楽しみも多いです。コーラスでは独唱もあって、友人素敵な歌声を聴くことが出来ました。10名ほどのグループですが、多分最高齢(^^♪ 周りのことに気をつられないで、我が道を行く姿勢に勇気と元気を与えられました。

2362412

プロでも通るという実力者です。

 

2362472土産にしゃれたお菓子をいただきました。

 

2362592誘ってくれた友人がしゃれたお肉料理を手配してくれました。

236257

236254

 

まったりと過ごせた週末は最高に素敵でした。

| | コメント (1)

2023/06/14

恵那峡2023.06.11

長い間のコロナの規制が緩和されて、気分的に少し楽になりました。と言っても、世の中は全然変わってないけど・・・(;'∀')

久しぶりに同級生4人組の小旅行でした。近場でゆっくりしようというというのが最近はモットーになりました。ということで、近くても行ったことが無い恵那峡の温泉へ行ってきました。

2日間とも小雨の降る日でしたが、天候に変わりなく、楽しめたことがうれしいです。

2日目は小雨でしたが、恵那峡クルーズの船も中止でなかったので、乗ってみました。川にもやがかかって、幻想的な風景でこれも又風情かな?と納得していました。天候のためお客が少なく、気楽な45分ほどでした。

自然って本当にすごいです。天然のままの岩や、長年の間に生えた木々など、初めてだったし、感動しました。

ホテルの食事もA5級の飛騨牛などもあり、飛騨独特のお料理をいただき温泉を楽しんで、芯からリラックスできました。本当に良かったです。

23611fune2恵那峡クルーズは自然の作りなす岩肌に感嘆の連続でした。

23611fune1

23611fune3

23611fune42

 

梅酒の食前酒から始まった夕食。

美味しい食事と、おしゃべりで、まったりと時が流れました。

23611h3

23611h5

 

| | コメント (3)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »