« 2023年3月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月の記事

2023/05/26

やっと・・・2023.05.25

今年は思いがけず、大病をして入院したりしていましたので、植物もほったらかしでした(;'∀')

それでも、いろんなお花が咲いてくれて、本当にうれしいです。

ほったらかしのアジサイもやっと咲いてくれました。人の都合にかかわらず、お花はちゃんと季節を知っている。自然界の偉大さが身に染みてわかりました。

Ajisai2

Ajisai1

 

 

| | コメント (2)

2023/05/25

お食事2023.05.17

退院祝いにと言って友達がお食事に招待してくれました。繁華街を外れた静かない店です。

和食のコース料理でしたが、ご飯ものが棒葉寿司で、今の時期のホウバは新葉で香りが良くて、本当に美味しかったです。

友達のお気遣いに感謝です。

235176山菜の混ぜご飯の棒葉寿司です。

235175

あられをまぶした天ぷら

235174

235177デザートのゼリーはイチゴが丸ごと入って涼しげでした。

| | コメント (2)

2023/05/23

東京2023.05.04

病後の私を気遣って、東京の次男が、GWに東京へ来ないか・・・と、言ってくれました。

体力は落ちたままですが、気分が変わるから・・・・と。

病後の私には思いがけないことだったので、自信もなかったのですが、行って本当に良かった。家では時代劇を見たり、のんびりして過ごしましたが、GWしか入れない池上本門寺の松濤園のお庭を散策して、体力に少し自信がついた気がしました。池の周りですが、アップダウンもあって、良い運動になりました。

あと、浅間神社へもお参りできました。

6_20230523040101

浅間神社でお参りする人の列

4_20230523040101富士山も見えていました

 

10_20230523040101

本門寺の松濤園

122_20230523040201

9_20230523040101

| | コメント (3)

2023/05/22

名古屋2023.04.29

すっかりご無沙汰でした。

3月26日に急性肺炎で緊急入院してから、約2週間の入院生活でした。

ずいぶんつらい思いもしましたが、入院して3日目になって、やっと、やや治る兆しが見えて、ICU室からやっと一般病室に移れて、少しずつ快方に向かい、帰ってくることができました。

あの辛さはいつまでも忘れないでしょう。ゆっくりですが普通の生活に戻れてきて、普通のありがたさを痛感している昨今です。

この日は退院後初めて名古屋へ外出した記念の日です。妹が加賀屋さんでご馳走してくれました。久々の美味しいお肉を食べた感じでした。

何もしなかったけど、疲れました。回復はまだまだこれから・・・と実感です。

 

230429112725516 230429115338951 230429130257669

| | コメント (2)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年6月 »