« 贈り物2022.11.15 | トップページ | 水道山2022.11.30 »
この日は大雨と雨の日の間の貴重な晴れの日になりました。最高のお天気の中、嵯峨野トロッコ電車と保津川下りでした。
昼食は湯葉ご飯、近江牛のしゃぶしゃぶ、焼き松茸・・・等々、豪華でため息(*^-^*)
トロッコ列車は初めてで、25分間外の景色に釘付けでした。
保頭川駅ホームの焼き物の狸たち。
1時間50分の保津川下り。水飛沫に濡れちゃったことも楽しい思い出になりました。
2022/11/25 | 固定リンク Tweet
ふぅさん、こんにちは! 京都 いいですねー 紅葉が綺麗でしょう。 お天気がよくてよかったです。 お料理、 豪華ですね。 トロッコ列車 乗ったことないです。 乗ってみたいなー
投稿: みりあ | 2022/11/25 16:09
みりあさん(*^-^*) いつもありがとうございます。
保津川下りはずっと前に行った事があるのですが、 トロッコは私も初めてでした。 良い空気の中、 大きく開いた窓からの空気が とても清々しく、あっという間の25分でした。
投稿: ふぅ | 2022/11/26 03:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ふぅさん、こんにちは!
京都
いいですねー
紅葉が綺麗でしょう。
お天気がよくてよかったです。
お料理、
豪華ですね。
トロッコ列車
乗ったことないです。
乗ってみたいなー
投稿: みりあ | 2022/11/25 16:09
みりあさん(*^-^*)
いつもありがとうございます。
保津川下りはずっと前に行った事があるのですが、
トロッコは私も初めてでした。
良い空気の中、
大きく開いた窓からの空気が
とても清々しく、あっという間の25分でした。
投稿: ふぅ | 2022/11/26 03:59