同窓会2022.9.9
コロナの為、3年ぶりの高校の同窓会でした。
休んでいる3年間は長かった・・・本当に大きいものを無くしてしまった事を強く感じる日でした。この歳になると一年がどれだけ大きいものか、痛感しました。それなりに、みんな変わりました。病気を持った方も増えました。私もそうですが・・・(;´Д`)過ぎた日は取り戻せないので、これからの残された日を思いっきり充実させないと・・・あらためて、感じました。
第00回同窓会・・・あれ・・・なんか変(*^-^*)休んだ年も数えてあります(;´Д`)幹事さんも本当にご苦労様です。
あと、何回出席できるかわからないけど、行ける間は出かけようと思いを強くしました。
お料理は以前と比べると質素になりました。干瓢の混ぜご飯が美味しかった(*^-^*)
友達から貰った無農薬の野菜とフルーツゼリーと
帰りにお茶した所で買った潰した馬鈴薯と帆立のサラダ。
| 固定リンク
コメント
ふぅさん、こんにちは!
私も
コロナ禍になってから
友人に会うこど
なかなかできなくて。
今は
メールやラインがあるので
かろうじて
連絡をとっている感じです。
1日1日が大事ですね。
元気に過ごすことができれば
それが何よりですわね。
投稿: みりあ | 2022/09/11 12:28
みりあさん(*^-^*)
いつも有難うございます。
最近は行動制限などが緩和になって
出歩く事も出来るようになりました。
反ってコロナが増えるのではないかと心配です。
最近は一日一日を元気に過ごせるよう
願いつつ暮らしております。
投稿: ふぅ | 2022/09/12 04:08