2022年8月の記事
2022/08/25
2022/08/21
コロナに罹った2022.8.16
私は肺に疾患があるので、もう10年以上呼吸器内科にはお世話になっています。
この日は朝から喉が何となく変。痛い感じに変わってきたので、病院へ電話したら、ちょうど私の主治医の先生が外来にいらっしゃる日なので、おいで下さい。という事で出かけました。総合受付で待って、いつもと違う外のテントの中の検査室に案内されました。いきなりコロナの検査だったのです。一般の患者さんとは別の部屋で待つ事30分、コロナが陽性です。という結果。色々聞かれたけど、それからは完全に遮断状態でトイレもその部屋へポータブルを追ってきてくれました。
会計も治ってからで良いですとか、お薬も持て来てくれました。行きはタクシーでしたが、帰りは普通のタクシーには乗れないという事で徒歩で帰ってきました。
次の日、保健所から電話がかかり、症状など聞かれて、「軽症なので、自宅療養です」という事。症状も少ない、熱も無いので10日間の自宅療養を言われました。人にうつさないための自宅療養ですから、人に接しないようにするのが私の務めです。昨日は宅急便が来ましたが、マスクをして出ていって、コロナに感染していますからと出来るだけ遠くで対応しました。
今は急変しない事を願うばかりです。
自治体からは何も補助はありません。嫁が食べ物など持ってきてくれて、玄関先に置いて行ってくれました。
2022/08/08
鮎ラーメン22.08.07
今、天然アユはなかなか出会えない時代になりました。養殖が盛んで普通は養殖物です。
この日は良い出会いがありました。長良川の支流・吉田川の支流、和良川で捕れた天然アユのコースをいただきました。
天然アユは小ぶりです。コケの香りがして、鮎ってこんなに風流なものだと感じました。自然って本当に幸せな気分になれます。
先日の鮎ソーメンとは全く違ってラーメンが美味しかった(*^-^*)
最近のコメント