« 金華山2019.2.9 | トップページ | もう3月!2019.3.5 »
夜叉姫研究会の主催されるイベントに行ってきました。 第一部は夜叉姫研究会の絵本読み聞かせ、講演会などでしたが 第2部はオペラ絵本(*^-^*) 花嫁衣装で震えている夜叉姫と 時の風穴を潜った芭蕉とが、入れ替わってしまうという 「エメラルドの細道・とりかえばや物語異聞」 絵本としてオペラをうたわれる方の素敵な声に感動し、 物語に魅了された時間でした。
2019/02/27 | 固定リンク Tweet
ふぅさん、こんばんは! 絵本を オペラで 歌われるということなのでしょうか。 初めて聞きました。 きっと 素晴らしい歌声なのでしょうね。
投稿: みりあ | 2019/02/27 17:55
みりあさん いつも有難うございます。 こう言うの、私も初めてでした。 絵本を見ながら、楽譜を見ながらのオペラ。 練習時間も少なくて済むので、簡単らしいです。 それに、素晴らしかったです。
投稿: ふぅ | 2019/02/28 05:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オペラ絵本2019.2.24:
コメント
ふぅさん、こんばんは!
絵本を オペラで
歌われるということなのでしょうか。
初めて聞きました。
きっと
素晴らしい歌声なのでしょうね。
投稿: みりあ | 2019/02/27 17:55
みりあさん
いつも有難うございます。
こう言うの、私も初めてでした。
絵本を見ながら、楽譜を見ながらのオペラ。
練習時間も少なくて済むので、簡単らしいです。
それに、素晴らしかったです。
投稿: ふぅ | 2019/02/28 05:27