« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »
台風が接近中でしたが、長野県・富士見高原へ行ってきました。 雨には少し遭いましたが、山は涼しくて、やっぱり快適です。
きれいに植えられたお花畑。 対照的な自然の白樺林。 自動運転のカートにも乗れて、時間も短縮になるし、楽しさをイッパイ味わえ、良い時間を過ごせました。 原村のランチは若い雰囲気のお店もで、スタッフは今風の若者。 山の中を忘れるお店でしたが、白木のテーブル、地元牧場のお肉や地元のこだわりのお野菜がやっぱり長野と納得のお店。新しい発見です。
2018/07/31 山歩き | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
連日の暑さに身も心も疲れ気味のこの頃です。 水被害の地方の皆さまは、さぞお疲れでしょう。 大変な日々が続きますが、お体お大事になさって下さいませ。
岐阜は40度ほどに上がる日が続いて、暑さで有名になりました。 水分補給しっかりしています。 皆さまどうぞご自愛くださいませ。
2018/07/21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
美術史を習っている先生の作品展です。 レクチャーは受けているのですが、作品展ははじめてでした。 本山のFLOATさん。ここ、分かりづらい。しかも急登を3階です。 オープニングには行けなかったですが、クラリネットやマンドリンの演奏もあったようです。 雰囲気がゲイジュツそのもの。 来てる方も、個性豊かな方ばかりでした。 作品はお値段がわからないし、買えないので、日めくりを買ってきました。
2018/07/10 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
大雨が降り続いています。 昨夜から長良川の水位が危険という事で、大雨特別警報が出ました。 数十年に一度の危険性だそうです。 川の氾濫、土砂災害が心配です。 昨夜はエリアメールが何度も鳴りました。
雨になる前に師匠が釣ってきたアマゴ(^^♪ 今年は訳があって、釣りは自粛というか、行けない気持ちでいますので、お気遣いが嬉しかったです。
2018/07/08 釣り | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント