« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
3月も今日で終わりですね。 早い~~です。 3月も有り難うございました。 森昌子さんのコンサートに行ってきました。 急に行けなくなった方のピンチヒッターです(^◇^)
演歌は本当に久しぶり(*^▽^*) 盛り上がり方が、独特で、楽しかったです。 45周年で、チケット¥8000もするのですね(;^_^A 歌はお上手ですし、、良い時間を過ごさせていただきました。
2017/03/31 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
春の小豆島は穏やかな気候でしたが、やはり、風は冷たかった。 ですが、歩き回るにはちょうど良い時期です。
酒蔵見学したのですが、蔵の入口に綿の花の切り花が生けてあって、春を感じ、暖かい気持ちになりました。
小豆島はオリーブとアカシアミモザの気ばかり(^◇^)今、ミモザの黄色い花がとてもきれいです。
映画村やソーメン会社、オリーブ園も行きましたが、寒霞渓のすばらしさ。やはり自然が良かったです。
2017/03/18 山歩き | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
昨日はホワイトディー(^◇^) 白い洋服で出かけました。何の意味もないですが・・・(笑)
バラの香りの「花咲くローズロールケーキ」をもらいました。 「さひめ」ローズの香りのするケーキ。 花びらも乗ってて、おしゃれです。 バラの香りは大好き、口の中で広がる香りが楽しめます。
2017/03/15 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
岐阜梅林公園では梅まつり開催中。 土曜日に行ってきましたが、梅の開花は揃ってなくて、 もう遅い木もあり、まだこれからの木もありました。、 人出も例年より少ないようでした。 主催者の方たちが頑張っていました。
金華山から山伝いに行ったので、良い運動になりました。
2017/03/13 山歩き | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
名古屋、芸創センターで、たかべしげこさん総監督の オペレッタの公演を鑑賞しました。 たかべ先生は「くるる」にも講師としておいでいただいており、 よく知ってる方です。
「天国と地獄」は宝塚でも見ましたが、 今回の個性的な演出は素晴らしかった。 ソロの方のお声も魅力的でした。
2017/03/08 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ネットの友達が、横浜から来てくれました。 久しぶりの金華山でした。 ビューポイントでは眼下の景色を楽しみ、 久しぶりに岐阜城天守閣へ登り、 先を急がないゆっくりとした登山の一日でした。。
今日は遠くの山々もよく見えました。 真っ白な能郷白山です。
帰りは山伝いに梅林へ下りました。 梅は少し早かったけど、きれいに咲いている木もありました。
2017/03/07 山歩き | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
早いですね。もう3月になりました。 1月も2月もあっという間でした。 3月になって少し暖かくなった気がします。 どんどん春が近づいて、嬉しい気持ちになっています。 春は別れと出会いの季節。駆け足で過ぎていくでしょう。 3月もよろしくお願いします。
今日はひな祭り(^^)/ 自分で描いた色紙を出して飾りました。
2017/03/03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント