« 百々ヶ峰2015.4.16 | トップページ | コンサート2015.4.29 »

2015/04/24

MIHOミュージアム2015,4.22

MIHOミュージアムへ行ってきました。
山が全部敷地です。
エントランスからミュージアムまでは電気自動車で送迎でした。

154226

ルーブルのガラスのピラミッドをデザインしたデザイナーの設計。
屋根は幾何学的なガラスで納得です。

154229

まだ枝垂れ桜がきれいでした。

154224

|

« 百々ヶ峰2015.4.16 | トップページ | コンサート2015.4.29 »

コメント

山全部敷地ですか!
そのような美術館があったとは知りませんでしたー
爽やかそうです♬
カフェが併設されていたらくつろげそうですね(*^^*)

投稿: やまっちゅ | 2015/04/24 17:58

やまっちゅさん
正確にどこまでがここの敷地とはわかりませんが、かなり広いです(^◇^)

山の傾斜を上手く利用して建てられた建物でした。、

投稿: ふぅ | 2015/04/25 00:40

ふぅさん、こんばんは!
素敵なところですね。
シダレサクラも素敵!

投稿: みりあ | 2015/04/26 20:52

みりあさん
よくわかりませんが、宗教がやっていらっしゃるそうです。
カフェもオシャレでした(^_-)-☆

投稿: ふぅ | 2015/04/27 03:27

山と渓谷社より大物釣り師の小説が刊行されております。
知って頂くだけでもという思いでメールした次第です。
ご無礼をお許しください。
現在、アマゾンで優遇半額セール中です。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E7%89%A9%E9%87%A3%E3%82%8A%E5%B8%AB%E5%B9%BB%E3%81%AE%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7-CREATIVE-SELECTION-Frontier-Books%EF%BC%88NextPublishing%EF%BC%89/dp/4635886387/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1426919973&sr=1-2&keywords=%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A6%E9%87%A3%E3%82%8A

投稿: sasajima | 2015/04/27 23:33

ご本のお知らせ有り難うございました

投稿: ふぅ | 2015/04/28 02:56

電気自動車での移動は最高ですね。大好きです。
しだれ桜も見事に咲いていい時期に訪れましたね。

投稿: 姫 | 2015/04/29 20:18

姫さん
電気自動車の移動は珍しかったですが、
トンネルを越えればすぐで、近かったので、
帰りは桜を見ながら歩いてきました(^^)/

投稿: ふぅ | 2015/04/30 04:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MIHOミュージアム2015,4.22:

« 百々ヶ峰2015.4.16 | トップページ | コンサート2015.4.29 »