« 富士山2014.12.14 | トップページ | 積雪~!2014.12.18 »
新幹線まで時間があったので、 東京駅から近い、印象派の作品が充実したミュージアム. ブリジストン美術館を見てきました。 膨大な所蔵品に加えて、ウィレム・デ・クーニング展。 印象派はよくわからない部分もありますが、描写の上手さに 感動の時間でした。
2014/12/18 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
東京には美術館がたくさんあって どこに行こうか選ぶだけでも 悩んじゃいそうですね。
ウィレム・デ・クーニングの作品は… 私には解りにくいのでヾ(- -;) 常設展だけで 十二分に楽しめそうです。
投稿: みもざ | 2014/12/18 06:21
ふぅさん、こんばんは! 美術館、いいですね。 印象派は、 難しいのかな?と思うのですが、 美術館、博物館などは、 大好きです。(^O^)
投稿: みりあ | 2014/12/18 20:43
みもざさん 東京駅で時間があったら、是非ここですね~(^◇^)世界の名画がものすごく沢山あって、何度行っても飽きません。 八重洲から5分という近さが素晴らしいです。 すごい資産家なんですね(^_-)-☆
みりあさん 印象はでも容赦の細かい風景画と思われる作品もありました。 風景をあんな風に解釈する・・・ とっても良い勉強になりました(^◇^)
投稿: ふぅ | 2014/12/19 04:16
東京駅近辺に美術館があったんですね。 こちらだと思いつくのが上野の森だったので、 絵を見るなら上野かなと思ってましたが。 私も行ってみたいです(*^^*)
投稿: やまっちゅ | 2014/12/19 05:56
やまっちゅさん 上野も美術館が充実していますが、 東京駅・八重洲に出ると徒歩5分ほどで ブリジストンのでかいビルがあって、その中です。
本当に近いですよ!(^^)!
投稿: ふぅ | 2014/12/19 09:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ブリジストン美術館2014.12.14:
コメント
東京には美術館がたくさんあって
どこに行こうか選ぶだけでも
悩んじゃいそうですね。
ウィレム・デ・クーニングの作品は…
私には解りにくいのでヾ(- -;)
常設展だけで
十二分に楽しめそうです。
投稿: みもざ | 2014/12/18 06:21
ふぅさん、こんばんは!
美術館、いいですね。
印象派は、
難しいのかな?と思うのですが、
美術館、博物館などは、
大好きです。(^O^)
投稿: みりあ | 2014/12/18 20:43
みもざさん
東京駅で時間があったら、是非ここですね~(^◇^)世界の名画がものすごく沢山あって、何度行っても飽きません。
八重洲から5分という近さが素晴らしいです。
すごい資産家なんですね(^_-)-☆
みりあさん
印象はでも容赦の細かい風景画と思われる作品もありました。
風景をあんな風に解釈する・・・
とっても良い勉強になりました(^◇^)
投稿: ふぅ | 2014/12/19 04:16
東京駅近辺に美術館があったんですね。
こちらだと思いつくのが上野の森だったので、
絵を見るなら上野かなと思ってましたが。
私も行ってみたいです(*^^*)
投稿: やまっちゅ | 2014/12/19 05:56
やまっちゅさん
上野も美術館が充実していますが、
東京駅・八重洲に出ると徒歩5分ほどで
ブリジストンのでかいビルがあって、その中です。
本当に近いですよ!(^^)!
投稿: ふぅ | 2014/12/19 09:02