« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »
東京で本場のパイナップルケーキが手に入るようです。 台湾と言えばパイナップルケーキ(*^_^*) パイナップルジャムのほど良い酸味と甘みが絶妙のおいしさでした。
東京土産なのですが、 パッケージも草を編んだような袋に入っていました。
2014/04/28 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
男性の友達がタイ飯を作ってくれると言うので 材料調達から調理まですべてお任せして お客様の気分、楽しかったです。
女性二人がおよばれして、 「こんな楽しい事はないね~(*^_^*)」と。 土鍋でご飯を炊くなんて、やった事なかったですが、 お醤油味のご飯のお焦げが懐かしい気分がして 美味しかったです。
2014/04/19 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
昨日は金華山へ行って、夕方になったけど 友達の岐萌展を見に県美術館へ立ち寄りました。 この展覧会は高度な絵が多く、勉強になります。 ちょうど解説者が回っておられるのに出会って お話も聴く事ができました。 友達の富士山。やはり桜の時期が素敵です。 瀧の絵はダイナミックでした。
2014/04/14 山歩き | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
朝夕は少し冷えますが良いお天気が続きました。 春先は風が強いです。 そんな中、お花見ウオーキングに明け暮れておりました。 根尾の薄墨桜も例年より早く満開になったのに、 又寒気がきて、雪がチラつきました。 満開の桜の降る雪なんて、見るのは久しぶり。
今は風が吹くと桜吹雪です。 季節が駆け足で進んでいきますね~
2014/04/09 山歩き | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
ネットのお友達から済州島のお土産を送っていただきました。 世界中、あちこち行きましたが オレンジで有名なハルラ山へも一度登ってみたいと思いながら、 私はまだ行った事がありません。 噂どおりのオレンジチョコを送っていただいて感動です。 それに、流石美容大国(*^_^*) カタツムリのパックも入っていました。 キレイに挑戦です(笑)
2014/04/03 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント