« 梅林公園 | トップページ | 道の駅「平成」 »

2014/03/12

新酒

蔵元をやってる義兄の所へ新酒の蔵開き試飲会に行ってきました。
八百津は木曽川上流で山の中。風が一段と冷たい日でした。
それでも、遠方からのお客も多く賑わっていました。
新酒の種類の多さに驚き(--。)
新酒のほかに甘酒、粕汁のサービスもあって心も体も満足でした。

1

2


|

« 梅林公園 | トップページ | 道の駅「平成」 »

コメント

ふぅさん、こんにちは!
試飲会ですか。
楽しそうですね。
たくさんの方が、
みえたのですね。
甘酒や粕汁も美味しそう!
お酒の種類って、
いっぱいあるのかな?
お好みのお酒ありましたか?

投稿: みりあ | 2014/03/12 17:54

みりあさん
いつも見ていただいて☆~.ァリガトゥ~☆
私はお酒は沢山は飲めませんし、
味もよくわかりませんが、
たのしかったです。

麹で作った甘酒はとても甘くておいしかったです。

投稿: ふぅ | 2014/03/13 03:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新酒:

« 梅林公園 | トップページ | 道の駅「平成」 »