« 貝月山13.9.25 | トップページ | オディロン ルドン展 »
この前、木曽駒へ行ったのは2年前でした。 7月の暑い時期。しかもお天気も良くなかった・・・ あの時のことは、今でもはっきりと思いだす事が出来ます。 2年の月日は大きい・・・と今更ながら感じます。
10月8日、台風を心配しながらでしたが 山頂は良いお天気(*^_^*) 少し遅い紅葉がとってもきれいでした。 人間の気持ちに関係なしに自然は正直に 過ぎていきますね。
お花には遅かったですが 素敵な紅葉に出会えて本当によかったです。
2013/10/09 山歩き | 固定リンク Tweet
ふぅさん、こんにちは! 紅葉、 なんて綺麗なんでしょう。 心が洗われすね。 自然の素晴らしさ、 改めて認識!(^O^)/
投稿: みりあ | 2013/10/10 09:16
みりあさん いつもありがとうございます。
今年は気候が不順で予測が難しいですね。 少し遅かったかな? そんな気がしましたが、まだ十分きれいでした(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/10/10 17:56
こんばんは 木曽駒のカール もう遅いですか? この休日に出かけてみようと思っていました
良い時期に出会うのは難しいですが、綺麗に彩られた山を見ると郷愁を感じるように思います。
投稿: 姫 | 2013/10/10 19:37
姫さん 山は季節に敏感ですね。 厳しい時もありますが癒される時は 来て良かったと感じます。 穏やかな日は自然の変化を感じられ、 ふと心が和みます。
山の紅葉はしみじみと郷愁を感じますね~
投稿: ふぅ | 2013/10/11 01:27
見事な紅葉!木曽駒、素晴らしい景色ですー! 最近遠出してないので、自然と触れ合っていません…>_< 近所の公園で小さい秋は見つけておりますが☆ どんぐりたくさん拾いました〜(o^^o)
投稿: やまっちゅ | 2013/10/11 09:43
やまっちゅさん 先日、岐阜の山(貝月山)へ行きました時に ドングリや栗が沢山落ちていました。 秋ですね~
山栗を拾ってきて食べましたが 美味しかったです(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/10/11 10:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 木曽駒千畳敷きカール:
コメント
ふぅさん、こんにちは!
紅葉、
なんて綺麗なんでしょう。
心が洗われすね。
自然の素晴らしさ、
改めて認識!(^O^)/
投稿: みりあ | 2013/10/10 09:16
みりあさん
いつもありがとうございます。
今年は気候が不順で予測が難しいですね。
少し遅かったかな?
そんな気がしましたが、まだ十分きれいでした(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/10/10 17:56
こんばんは
木曽駒のカール もう遅いですか?
この休日に出かけてみようと思っていました
良い時期に出会うのは難しいですが、綺麗に彩られた山を見ると郷愁を感じるように思います。
投稿: 姫 | 2013/10/10 19:37
姫さん
山は季節に敏感ですね。
厳しい時もありますが癒される時は
来て良かったと感じます。
穏やかな日は自然の変化を感じられ、
ふと心が和みます。
山の紅葉はしみじみと郷愁を感じますね~
投稿: ふぅ | 2013/10/11 01:27
見事な紅葉!木曽駒、素晴らしい景色ですー!
最近遠出してないので、自然と触れ合っていません…>_<
近所の公園で小さい秋は見つけておりますが☆
どんぐりたくさん拾いました〜(o^^o)
投稿: やまっちゅ | 2013/10/11 09:43
やまっちゅさん
先日、岐阜の山(貝月山)へ行きました時に
ドングリや栗が沢山落ちていました。
秋ですね~
山栗を拾ってきて食べましたが
美味しかったです(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/10/11 10:20