« 金華山2013.05.11 | トップページ | 徳沢~横尾 »

2013/05/28

上高地

5月24日。雲ひとつない晴れわたった
最高のお天気でした。
上高地は梓川の源流をたどって
高山へ行く人や
山を眺めて四季を楽しむ人たちで賑わいますが、
今の時期はやや人も少ないし、
情緒もあって、とても素敵。
私は新芽の頃の山が好きです。

芽吹いたばかりのカラマツ並木や
時折飛んでくる山の鳥、雪をかぶった山々に
心が洗われました。

Kamikouti3

Kamikouti4

|

« 金華山2013.05.11 | トップページ | 徳沢~横尾 »

コメント

おはようございます
上高地、素敵です。

澄みきった水、山の緑、鳥の鳴き声、何を取り上げても文句のつけようもない感動が待ち受けている所だと思います。

初めて上高地に行った時の感動が忘れられません

投稿: 姫 | 2013/05/28 06:50

こんにちは!
綺麗な山、空、木々、
おっしゃるとおり、
心が洗われますね。
自然の偉大さをひしひしと、
感じます。

投稿: みりあ | 2013/05/28 11:17

姫さん
姫さんも行かれてたのですね!
初めて行った時は私もとても感動しました。
それから何回行っても
その度に新しい発見がありますね。

最近新しい木道が出来てて
車いすでも移動できるようになってる個所もありました。

みりあさん
本当に自然は偉大ですね!

土砂崩れなどで
川が少し変わっていましたが
大切にしていきたい風景でした。

投稿: ふぅ | 2013/05/28 20:35

こんばんわ(*^_^*)

上高地すばらしいですね。
緑と雪と岩、今が一番賑やかな時でしょうね。
画像もいいですー(*^_^*)
空も澄み切っていますね。
カラ松、梓川も最高ですね。
豊かな時間を過ごされたですね(*^_^*)

投稿: KOZOU | 2013/05/28 20:55

KOZOUさん
何よりも
お天気に恵まれて良かったです。
今まで何度行ったかしら?・・・
ですが、この日ほどの良いお天気は初めてでした。

四季折々、素晴らしい所ですね(*^_^*)

投稿: ふぅ | 2013/05/29 05:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上高地:

« 金華山2013.05.11 | トップページ | 徳沢~横尾 »