« 梅林公園2013.03.09 | トップページ | メナード美術館 »
旧中山道・中津川宿~落合宿~馬篭宿 歩いてきました。 「木曽路はすべて山の中である」 故人がいみじくも書かれたように本当に山の中ばかり。 小さい尾根をいくつも超えました。 落合から馬篭までは登りだけ。登りの連続の5km。 10:00出発、13:00ゴールまで お食事の時間も惜しげに先を急ぐ山歩きでした。
山中も下界も景色がすごくきれい(*^_^*)
落合宿の石畳。 真ん中の大きい石だけが当時の姿。 ほんの数個の石だけが残っていますが あとはすべて復元です。
2013/03/20 山歩き | 固定リンク Tweet
おはようございます(*^_^*)
木曽路を歩かれたのですね。 いいですねー(*^_^*) 季候もいいし最高だったでしょう。 「木曽路はすべて山の中」歩いたことはないですけれど想像できますね。 画像でもよく雰囲気伝わります(*^_^*) 石畳もとても風格あります。
投稿: KOZOU | 2013/03/21 04:12
KOZOUさん お天気が良暑くて・・・(;^_^A…
足のひどく攣った仲間がいて 治らないので 街道へ走って通りがかりの地元の人に 救助を頼みました。
田舎の人は親切ですね~ ありがたかったです(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/03/21 09:05
ご無沙汰しています。
二度妻籠から馬篭まで歩きました。 どちらも秋、紅葉がきれいでした。 懐かしい思い出です。
投稿: えにし | 2013/03/23 12:05
えにしさん
こちらこそご無沙汰でm(*- -*)mス・スイマセーン
木曽路は四季折々自然が美しいですね。 今度は紅葉の頃に行きたいです(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/03/23 17:12
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 木曽路:
コメント
おはようございます(*^_^*)
木曽路を歩かれたのですね。
いいですねー(*^_^*)
季候もいいし最高だったでしょう。
「木曽路はすべて山の中」歩いたことはないですけれど想像できますね。
画像でもよく雰囲気伝わります(*^_^*)
石畳もとても風格あります。
投稿: KOZOU | 2013/03/21 04:12
KOZOUさん
お天気が良暑くて・・・(;^_^A…
足のひどく攣った仲間がいて
治らないので
街道へ走って通りがかりの地元の人に
救助を頼みました。
田舎の人は親切ですね~
ありがたかったです(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/03/21 09:05
ご無沙汰しています。
二度妻籠から馬篭まで歩きました。
どちらも秋、紅葉がきれいでした。
懐かしい思い出です。
投稿: えにし | 2013/03/23 12:05
えにしさん
こちらこそご無沙汰でm(*- -*)mス・スイマセーン
木曽路は四季折々自然が美しいですね。
今度は紅葉の頃に行きたいです(*^_^*)
投稿: ふぅ | 2013/03/23 17:12