« 北陸旅行 | トップページ | 百々ヶ峰2012.8.29 »
曼荼羅アートの意味もしっかり解らないまま、 今日も心静かな日を過ごす事が出来ました。
この日の新作です。 季節を感じられるよう 深海を表現したかったのですが 何となく、濃い深い海が感じられるかしら? あとで考えると空と海の堺も曖昧ですが、 心を表現きればそれで良し・・・ と云う事なので、心の赴くままに塗ってみました。 そんな時間、今の私には貴重です。
2012/08/25 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
こんばんわ(*^_^*) 今日も暑いっす。
曼荼羅アートなかなかいいですね(*^_^*) 幻想的な海の感じがよく出ていると思います。 ほんと芸術は理屈ではなく感覚なのでしょうね。 心の表現ですね(*^_^*) 落ち着いた時間をもたれてほんとによかったですね。 現代は少なくなってますからね。
投稿: KOZOU | 2012/08/25 20:40
KOZOUさん 明治大正の頃のほのぼのとした暖かい人の心、人の関係・・・ そういったものがどんどん無くなって行くようで 淋しいです。 近頃そんな事を強く思うようになりました。
暖かいお言葉をいつも有り難うございます。
投稿: ふぅ | 2012/08/25 22:52
ふぅさん、どんどん作品数が増えてますね! こちらの絵も素敵だぁ~!
真ん中で泳いでいるのはイルカちゃんですね♪ 夏、感じられますよ~~!
投稿: やまっちゅ | 2012/08/26 07:56
やまっちゅさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん イルカのつもりです~笑
パステルの粉を使うのは 油絵と違って難しい~ 実感しています。
投稿: ふぅ | 2012/08/26 08:42
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 曼荼羅アート2012.8.21:
コメント
こんばんわ(*^_^*)
今日も暑いっす。
曼荼羅アートなかなかいいですね(*^_^*)
幻想的な海の感じがよく出ていると思います。
ほんと芸術は理屈ではなく感覚なのでしょうね。
心の表現ですね(*^_^*)
落ち着いた時間をもたれてほんとによかったですね。
現代は少なくなってますからね。
投稿: KOZOU | 2012/08/25 20:40
KOZOUさん
明治大正の頃のほのぼのとした暖かい人の心、人の関係・・・
そういったものがどんどん無くなって行くようで
淋しいです。
近頃そんな事を強く思うようになりました。
暖かいお言葉をいつも有り難うございます。
投稿: ふぅ | 2012/08/25 22:52
ふぅさん、どんどん作品数が増えてますね!
こちらの絵も素敵だぁ~!
真ん中で泳いでいるのはイルカちゃんですね♪
夏、感じられますよ~~!
投稿: やまっちゅ | 2012/08/26 07:56
やまっちゅさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
イルカのつもりです~笑
パステルの粉を使うのは
油絵と違って難しい~
実感しています。
投稿: ふぅ | 2012/08/26 08:42