11月28日、29日は山歩きの会の忘年会。
今年は日間賀島1泊です。
有名なタコ料理、新鮮なお魚料理で親睦を深めて
あくる日は島を1周しました。
長閑な島です。
バイクの人は殆どノーヘルメット。この島の交通ルールのようです。
小さい島ですがお寺を見つけて、
何故かほっとします。
大光院
知多新四国八十八ヶ所の霊場のひとつで、
空気が乾燥する冬には富士山が見えることがあるとか。
安楽寺
「タコの島 日間賀島」の由来ともなった
蛸阿弥陀如来がご本尊の安楽寺。
漁師の網に掛かり、引き上げられた如来様を大ダコが
しっかりと守っていたから・・・(^^)
なのだそうです。



2日間のんびりと過ごしました。
最近のコメント