« 箱根 | トップページ | 八ケ岳 »

2011/11/10

北長野の紅葉

紅葉も予測がつかない今年の秋。
やっとアルプスの紅葉に出会えました。

松川渓谷、秋山郷は
例年真っ赤に燃え立つ山の中を歩く事が出来ます。

Madara22


Madara44


朝、ホテルの前で奥の方に妙高を見つけて感動の時間。

Madara31

ホテル前にはヒマワリが一面に咲いておりました。
お花は小さいです。
寒いのに・・・季節をふと錯覚してしまいました。

Madara36


|

« 箱根 | トップページ | 八ケ岳 »

コメント

こんばんわ(*^_^*)
冷えてきました。

北信州、渓谷の紅葉ほんとにきれいですね。
今が盛りでしょうか。
妙高も遠望できてよかったですね。
今頃向日葵なのですね。
ちょっと驚きです。
小さくてかわいいです(*^_^*)

投稿: KOZOU | 2011/11/10 22:50

KOZOUさん
山が赤く燃える・・と云うのを実感しました。
時期が短いだけに
なかなか良い「紅葉にめぐり合えませんけど

ヒマワリの花には本当に・・???と
おどろきました。

投稿: ふぅ | 2011/11/11 02:16

ふぅさん、こんにちは~!

今年は、
いつまでも暑くて、
なんだか紅葉って、
イメージが、
なかなかわかなかったのですが、
やっぱり綺麗ですね。

そして、
ひまわりとは・・・
気温のせいでしょうか。

でも、
自然のものは、
どれもステキです。

投稿: みりあ | 2011/11/11 16:02


朝と昼の温度差が大きいと紅葉もきれいだとか?

今年はきっときれいな紅葉に出会えるでしょうね。

信州は春夏秋冬いつの時期も感動があるように思います。

あ~~!、信州に住みたい

投稿: 姫 | 2011/11/11 22:18

みりあさん
自然は本当に素敵ですね。
高い山の登るのも良いけど、
ただ高度を稼ぐだけじゃなく
周りの自然を見て
自然に浸る感動を味わうや毎期も良い物ですね。

姫さん
四季折々、山は本当に素敵です。
私もそんな感動を得られる
信州に住みたい・・・と思います(^^ゞ

私の家からは
はるか遠くのほうに伊吹山が見えますが、
最近ビルが多くなって
どんどん遮られるようになりました。

投稿: ふぅ | 2011/11/12 01:46

幻想的な景色、綺麗ですね。
最近、奥多摩に行ってきました。
今まで、ゆっくり景色を眺めることがあまりなかったので
少しふぅさんの気持ちに近づけたかなと思います

投稿: ろくしち | 2011/11/13 03:06

ろくしちさん
奥多摩は素晴らしい~ですよね(^^ゞ
紅葉のよい時期は短いですが
出会えるとそれだけで
心が温かくなります。

今の忙しい時代の中だかっらこそ
ゆっくり紅葉を眺める心のゆとりが欲しいものです。

投稿: ふぅ | 2011/11/13 09:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北長野の紅葉:

« 箱根 | トップページ | 八ケ岳 »