« 平湯大滝 | トップページ | パステルアート »

2011/07/20

利尻島

L13

利尻富士へ登ったのは何年前だったかしら?
ずいぶん久しぶりに最北端の地を訪問でした。

稚内は暑い雲の覆われていましたが、
雲が途切れて利尻富士が少しだけ
顔を出してくれたのをフェリーから見た時は
嬉しかった~~(*^_^*)
やっぱり素晴らしい姿の山です。

L20


姫沼では逆さ富士がきれいに見えるはず。
が、生憎この日は天候が悪い。
それでも、原生林の間を歩いて姫沼が見えた時、
その幻想的な美しさに思わず
「わぁ~~きれい~」と。

H4

お花も沢山咲いておりました。
オニシモツケが一番ポピュラーだったかしら?
島中にあふれておりました。


L23


この日、この曇りのお天気も今回の良い思い出になるでしょう。


|

« 平湯大滝 | トップページ | パステルアート »

コメント

こんにちわ(*^_^*)

洋上アルプスほんとにすばらしいですね。
海から生えた山のように。
展望できてよかったですね(*^_^*)

姫沼は知りませんでした。
原生林のなかの深い沼のようですね。
逆さ富士、いいでしょうねー。
オニシモツケの花盛りだったのですね。
白い花が素朴でいいです。

お疲れさまでしたー。

投稿: KOZOU | 2011/07/20 14:34

KOZOUさん
いつも見ていただいてありがとうございます。
思い切って行って本当によかったです。

素朴だけど、ちゃんと主張している
自然を見て、うれしくなりました。

投稿: ふぅ | 2011/07/20 15:23

久しぶりに北海道に行きたくなりました。

ちなみに田舎が釧路の近くなので、写真を見て懐かしく感じます。

投稿: ろくしち | 2011/07/21 05:48

ろくしちさん
ご出身が釧路の近くなのですね。

良い所ですよね~
湿原を歩いてみたいと思っています

投稿: ふぅ | 2011/07/21 07:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 利尻島:

« 平湯大滝 | トップページ | パステルアート »