ツブラジイ
今、金華山ではツブラジイの花が満開を迎え、山は常緑樹の濃い緑を取り巻くように黄色・金色に輝いています。
きれいな山(*^_^*)
市街地まで届くような独特の強い香りとともに、5月の訪れを感じさせてくれています。
七曲り登山道、 めい想の小径、百曲り登山道、 東坂ハイキングコースの登り口などどこを通っても花が見られますね。
そしてあの香り・・・笑
ツブラジイ(円椎)はブナ科の常緑高木で、岐阜市の木にも指定されている花です。
私が子供のころは実(どんぐり)を炒って食べました。
今、飽食の時代、そういう事はあまり聞きませんが・・・
山を歩いて、秋には実を拾って・・・身近に自然を感じる心も少なくなってきたのかしら?
ちょっと淋しいです。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント