サックスコンサート
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今年もご案内をいただきました。
今年も期間は短くわずか5日間の開催です。
伊勢へ行った折に、名古屋で途中下車。
良いチャンス~今年は自分だけで行ってきました。
運よくちょうど知り合いの画家さん、清水様がいらっしゃって、お話ができて、嬉しかった。
お話の中で良い刺激を受けますね~
この絵は創炎美術賞をうけられた「海華」です。
個性って本当に貴重なその人の財産ですね。すべてにそんな事を感じました。
清水様の優しい風景画、今年も素敵でした。
印象派のような・・・と解説者がおっしゃっていたようです。
心が休まる風景がです。
例年のように油絵・水彩・コンテ・パステルなどジャンルは広い。
彫刻・立体編みなどもあって目新しさに感動の時間。
素敵な時間を過ごせた事に感謝の日でした。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
朝起きたら雪が降っていました。
金華山もきっと雪でしょう。
でも、せっかく時間があるから。。。と今日も行ってきました~
駐車場はガラガラ。
「どこでも好きな所へ置いて良いよ・・」(;´Д‘A ‘‘‘
一番便利な身障者用のスペースに置かせていただきました。
岩場はちょっとパス(;´Д`●)ノ
傘をさして登れる七曲道です。
殆どずっと階段が続くこの登り道。さすがに出会う人も無い・・・です~
山頂で出会った男性が一人。お弁当を食べていました。
帰り道、お喋りしながら一緒に下りたかったようですが、
私は時間を急ぐので、走るように下りてきました。
約30分・・・お若い方に比べたら、遅いですね・・笑
でも、気になっていた事が出来て、すっきりした気分です。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント