オリオン座流星群
今、オリオン座流星群が活躍しています。
10月から12月まで、観れる・・・と言う事でした。
今年は月明かりの影響が無く、好条件と言う事です。
流星のピークが21日未明だと聞いて、
昨夜は・・・と言うか、日付が変るころ、ずっと空を眺めておりました。
真夜中から明け方、先程まで・・・笑
肉眼でも見えました。
星が流れるのを観て、感動です~
オリオン座流星群の母体はハレー彗星です。
約3000年前にハレー彗星(すいせい)から放出されたちりが
2006年以降、地球の軌道に接近するためだそうで、
次に急増するのは70年後とか・・・(^_^)
しばらくの間、見えるそうですが、
来年は月明かりもあり、良い条件での観測は
今年がラストチャンスになるという事です。
ついでに・・・・
やぎ座の中でひときわ明るく輝いている木星も観れました。
「明けの明星」ですね。
宇宙を見ていると何故か心が澄んで、広~い気持ちになりました。
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント