篠島
この前行ったのは何年前だったかしら?
篠島は本当に久しぶりでした。
ゆっくりして新鮮なお魚をいただき、親交を深め、ゆっくり過ごす。
いいバカンスのつもりでした。
釣り人が多いですね。
40センチくらいの石鯛を釣ってる方もありました。
私たちもちょっとだけのはずが、やってみると面白い。
はじめての方もあって、長い時間を釣りで過ごしました。
浜には氷が売ってないので、
私は氷調達係(o^∇^o)ノ
遠くまで買いに行ったり、酷暑の中、ウオーキング気分でした。
釣れればうれしいし、釣れなくても気持ちをみんなで共有できる仲間でって良いものです。
何も考えないで過ごすひととき。
他のものに替え難い良い時間でした。
| 固定リンク
コメント
篠島ですか、残念ながら行ったことがありません。
釣りはやはり釣れても釣れなくても夢中になってしまいますよね。
気の許せる仲間との行脚は楽しさも倍増ですよね。
徒歩での氷調達は暑い中でたいへんだったと思いますが、
それも楽しみにしてしまうところは流石ですね。
海鮮料理もさぞかし美味だったと思います。
疑似体験させていただきました。
有難うございます。
投稿: ビンタン バリ | 2009/06/29 16:49
ビンタン・バリさん
氷調達係はお世話役の男性の方と二人でした。
デート気分と言いたいのですが(笑)
何しろ暑くて・・・
途中で買ったソフトクリームの美味しかった事・・・('-'*)フフ
約5000歩だったようです~
宿の新鮮な海鮮料理は美味しかったです~
今年不作だったシラスが丁度はじめて採れた様で、
生シラス、天ぷら…etc.
絶品でしたよ。
投稿: ふぅ | 2009/06/29 17:51
ふぅさん、こんばんは!
釣りってしたことないんです。
でも、
とっても楽しそうですね。
たまに、
TVで釣り番組見るんですけど、
豪快に釣れているのを見ると、
面白そうだなって思います。
釣れなくても、
お仲間と楽しく過ごす、
貴重な時間なのですね。
投稿: みりあ | 2009/06/29 19:56
みりあさん
そうなんです~ヽ(*^^*)ノ
あっという間に時間が過ぎていきますよ。
釣りを始めて、6年ほどですが、
楽しい思いをさせてもらっています。
テレビのように豪快に釣れたら良いですが、
本来私は渓流が主流なので、
海は殆ど初心者なのです~(>y<)
投稿: ふぅ | 2009/06/30 01:08
おはようございます(*^_^*)
篠島、よかったみたいですね(*^_^*)
愛知県になるのですかね。
40センチの石鯛ほんとにすごいですね(*^_^*)
氷調達係お疲れ様でした。
ほんとにそうですね。
気の合うお仲間と楽しく、釣れても釣れなくても、最高ですね(*^_^*)
あのうおの うってないので おもしろい (*^_^*)
fufuちゃん、ほんとに久々のメガヒット(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/06/30 06:21
KOZOUさん
昨日はメンテやっていました。
遅くなってゴメンナサイm(_ _)m
そちらからは遠いですね。
岐阜ですとお隣の愛知県になります。
まぁ・・・遊びですから、
楽しい事のみ(^_^)
でも、氷を買ってくるのに時間がかかって、
私は釣る時間が殆どナシ(^_^)
でも、良い大きさのハゼを数匹釣りました。
高級魚ですよね~(>y<) ぶっ!
fufuの俳句をいつも見ていただき、
有難うございます。
投稿: ふぅ | 2009/07/01 05:02
おはようございます。(*^_^*)
いえいえです。
ココログ復旧してお互いよかったですね(*^_^*)
魚、ハゼなのですね。
氷調達のかいがあったですね(*^_^*)
いつもコメントほんとにありがとうございます。m(__)m
投稿: KOZOU | 2009/07/01 07:32
KOZOUさん
ココログのメンテは時々やっているようです。
メンテも必要ですしね(^_^)
こちらこそ
いつも本当に有難うございます。
KOZOUさんのサイトでいろんな事を勉強させてもらっています(o^∇^o)ノ
投稿: ふぅ | 2009/07/01 08:01
fufuちゃん、おはよう(*^_^*)
`s(-・-;) エートォ...
がんばってね(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/07/06 07:25
KOZOUさん
いつも
ありがとうございます。
投稿: ふぅ | 2009/07/07 09:03