« 鵜方の釣り | トップページ | 雨の金華山 »
岐阜と大垣のほぼ中間点、五六川という小さいながら、素朴で、きちんと自己主張もしてる川があります。 少し上流に上がった堤防沿いに友達のお寺があって、そこの裏庭は隠れたお花見ポイント。 4月2日、飛ばされそうな強風の中、お花見気分は最高潮でした。
裏を樽見鉄道が通り、カラフルな色合いの車両が桜と妙にマッチして、情緒あふれます。 でも、この鉄道、一日に10本程度とか・・・やっと通った車両は隣家の屋根に隠れて、あっという間に通り過ぎました。
桜はほぼ満開、ボケ、梅のお花も満開でした。
2009/04/03 山歩き | 固定リンク Tweet
鮮やかな色彩の画像ですね。 桜も開花し始めてから一旦そのスピードを緩めていましたが、いよいよ見頃を迎えたようですね。 五六川も存じていますし、先日パスポート受け取りにふれあい会館に出向いた折に、行き帰り少々回り道をしましたが、 この辺りも、墨俣辺りもまだまだ見頃には少々時間がかかりそうでした。
いよいよ満開の様相になってきましたね。 あちこち見回ってみようと思います。
有難うございました。
投稿: ビンタン バリ | 2009/04/03 09:44
この桜は 枝ぶりと言い 全体の形と言い 素晴らしいと思います。
投稿: 通勤ウォーカー | 2009/04/03 12:43
長良川ではなかったのですね(^_^;) 桜も大きくてきれいですけれど、深紅のボケの花、本当に見事ですね。 梅の花もとてもいいです。
ゆったりといい1日でしたね(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/04/03 18:36
ビンタン・バリさん よくご存知の場所で、桜情報もきっと私よりお詳しいのでしょうね。 岐阜も満開宣言が出されましたが、まだまだ咲ききってない場所も多いですね。
今日は風もなく穏やかな日でしたので、一気に開花するでしょう。 明日は岐阜祭り。 桜が咲くのが似合うお祭ですね。
通勤ウォーカーさん 古木ですからね~ 広い場所でのびのびと大きくなった感じがしました。 堤防が回っていて増水の折の水の避難場所になっています。 周りの風景に溶け込んでいました。
KOZOUさん 住職の友達のすぐ裏庭みたいな場所です。 桜と共に境内のお花も楽しませてもらいました。 肝心の友達は急用で中座。 客の私たちだけで、お食事をしたり、花を観賞したり・・・ 彼には申し訳ないけど、いい一日でした。
投稿: ふぅ | 2009/04/03 20:32
うちの新しい職場も 桜並木がすごい咲き誇ってます 仕事覚えるのに必死なだけに 癒されます
投稿: ごまっち | 2009/04/05 07:15
このやねは とばされそうな りんかかも
fufuちゃん、隣家の人からおこられるよ(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/04/06 13:51
ごまっちさん 新しいお仕事、お疲れ様です。 頑張って下さいね。 今、あちこちで桜が満開~ 本当に癒されますね。
KOZOUさん fufuは言いたい事を云っていますね・・(>_<) もう少し、大人にならないと・・・ですヽ(*^^*)ノ
投稿: ふぅ | 2009/04/06 14:51
おーーfufuちゃん、賢くなったね(*^_^*) まんかいに はなみしたれば りんかだね
隣家の人、大喜び(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/04/07 18:54
KOZOUさん いつも見ていただきありがとうございます。 おかげさまで、いい句が出来るようになりました(^_^)
投稿: ふぅ | 2009/04/08 04:58
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 花見:
コメント
鮮やかな色彩の画像ですね。
桜も開花し始めてから一旦そのスピードを緩めていましたが、いよいよ見頃を迎えたようですね。
五六川も存じていますし、先日パスポート受け取りにふれあい会館に出向いた折に、行き帰り少々回り道をしましたが、
この辺りも、墨俣辺りもまだまだ見頃には少々時間がかかりそうでした。
いよいよ満開の様相になってきましたね。
あちこち見回ってみようと思います。
有難うございました。
投稿: ビンタン バリ | 2009/04/03 09:44
この桜は
枝ぶりと言い
全体の形と言い
素晴らしいと思います。
投稿: 通勤ウォーカー | 2009/04/03 12:43
長良川ではなかったのですね(^_^;)
桜も大きくてきれいですけれど、深紅のボケの花、本当に見事ですね。
梅の花もとてもいいです。
ゆったりといい1日でしたね(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/04/03 18:36
ビンタン・バリさん
よくご存知の場所で、桜情報もきっと私よりお詳しいのでしょうね。
岐阜も満開宣言が出されましたが、まだまだ咲ききってない場所も多いですね。
今日は風もなく穏やかな日でしたので、一気に開花するでしょう。
明日は岐阜祭り。
桜が咲くのが似合うお祭ですね。
通勤ウォーカーさん
古木ですからね~
広い場所でのびのびと大きくなった感じがしました。
堤防が回っていて増水の折の水の避難場所になっています。
周りの風景に溶け込んでいました。
KOZOUさん
住職の友達のすぐ裏庭みたいな場所です。
桜と共に境内のお花も楽しませてもらいました。
肝心の友達は急用で中座。
客の私たちだけで、お食事をしたり、花を観賞したり・・・
彼には申し訳ないけど、いい一日でした。
投稿: ふぅ | 2009/04/03 20:32
うちの新しい職場も
桜並木がすごい咲き誇ってます
仕事覚えるのに必死なだけに
癒されます
投稿: ごまっち | 2009/04/05 07:15
このやねは とばされそうな りんかかも
fufuちゃん、隣家の人からおこられるよ(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/04/06 13:51
ごまっちさん
新しいお仕事、お疲れ様です。
頑張って下さいね。
今、あちこちで桜が満開~
本当に癒されますね。
KOZOUさん
fufuは言いたい事を云っていますね・・(>_<)
もう少し、大人にならないと・・・ですヽ(*^^*)ノ
投稿: ふぅ | 2009/04/06 14:51
おーーfufuちゃん、賢くなったね(*^_^*)
まんかいに はなみしたれば りんかだね
隣家の人、大喜び(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2009/04/07 18:54
KOZOUさん
いつも見ていただきありがとうございます。
おかげさまで、いい句が出来るようになりました(^_^)
投稿: ふぅ | 2009/04/08 04:58