« 七草粥 | トップページ | 積雪 »
今年一番の寒波がやってきたそうで、朝はずい分冷え込んでいました。 晴れた日には家の前から伊吹山の遠景が望めるのですが、この朝は山は伊吹山は雲の中。 多分、雪降りだったのでしょう。 参加者は数名だけ・・・と思っていましたが、新年の挨拶の気持ちかしら、16名参加しました。 岐阜公園から見える三重の塔、最近、きれいに整備されたようで、周りには桜の木などきちんと植えられていました。 信長の住居跡の発掘も進んでいるようで、再生が楽しみです。 お天気がよく陽射しがあったので、暖かい登山日和でした。
2009/01/12 山歩き | 固定リンク Tweet
金華山、割と近いのに行ったことがないことに気づきました。機会があれば出かけてみようかなあと思いました。3月くらいが良いかなあと。
投稿: 春風裕 | 2009/01/12 05:50
おはようございます。
空気の清涼感が画像からも伝わってきます。 昨日は雪のチラつく一日でしたし、ここ数日はずいぶん冷え込みました。 奥伊吹は銀世界で伊吹山は雲に隠れる日がこれからは多くなりますね。
天気も良く賑やかな初登山でしたようで、よろしかったですね。 私も地元近隣の山や名所旧跡を巡りたく思いました。
投稿: ビンタン バリ | 2009/01/12 06:57
いいですねぇ~ 皆さんお元気そうで ・・・・・・ オイラも見習ッて、 フィールドに出かけようかな・・・・ でも、まだ寒いから もう少し、暖かくなッてからにしますww
投稿: よ~いっちゃん | 2009/01/12 16:38
春風裕さん すぐに登れる山ですが、いろんな登山道があって、何時間でも楽しめる山です(^_^) ぜひ、 お出で下さいませ。
ビンタン バリさん 冷えましたね。 自然に雪が降ってくる感じです(^^) 暫くの間、伊吹山も見えない日が続くでしょう。 家から金華山は見えませんが伊吹山は遠くに見えるんですよ(o^∇^o)ノ
よ~いっちゃんさん 岐阜は初めての積雪でした。 ほんの数センチ積もっただけだったのに、道端に雪だるまが作ってありました(^_^) フィールドは深い雪の中、冷え込んでいるでしょうね~
この日は殆どのメンバーが参加しました。 みんな、若くて元気ですよ~('-'*)フフ
投稿: ふぅ | 2009/01/13 05:20
こちらには初めまして。 金華山はどこにあってどんなお山なのなかぁと見てきました。 お天気で初登山気持ちよさそうですね。 ふぅさんはどこにいらっしゃるのかなぁ。 みなさん本当満足されたお顔してらっしゃいます。 登山されてすごいですね。私は山の近くにいながら山は若い時に登ったきり、もうとても登れません。
投稿: sakura | 2009/01/14 20:01
sakuraさん ようこそ、こちらへ有り難うございます。 岐阜市の真ん中に金華山と長良川・・・ヽ(*^^*)ノ 岐阜の観光名所なのです(^_^)
高さは342m、低山ですが、歩くルートは沢山あって、岩場も経験できますよ(^_^) 一日中でも歩いておれるいい山と思っています(^_^)
投稿: ふぅ | 2009/01/15 04:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 金華山初登り:
コメント
金華山、割と近いのに行ったことがないことに気づきました。機会があれば出かけてみようかなあと思いました。3月くらいが良いかなあと。
投稿: 春風裕 | 2009/01/12 05:50
おはようございます。
空気の清涼感が画像からも伝わってきます。
昨日は雪のチラつく一日でしたし、ここ数日はずいぶん冷え込みました。
奥伊吹は銀世界で伊吹山は雲に隠れる日がこれからは多くなりますね。
天気も良く賑やかな初登山でしたようで、よろしかったですね。
私も地元近隣の山や名所旧跡を巡りたく思いました。
投稿: ビンタン バリ | 2009/01/12 06:57
いいですねぇ~
皆さんお元気そうで
・・・・・・
オイラも見習ッて、
フィールドに出かけようかな・・・・
でも、まだ寒いから
もう少し、暖かくなッてからにしますww
投稿: よ~いっちゃん | 2009/01/12 16:38
春風裕さん
すぐに登れる山ですが、いろんな登山道があって、何時間でも楽しめる山です(^_^)
ぜひ、 お出で下さいませ。
ビンタン バリさん
冷えましたね。
自然に雪が降ってくる感じです(^^)
暫くの間、伊吹山も見えない日が続くでしょう。
家から金華山は見えませんが伊吹山は遠くに見えるんですよ(o^∇^o)ノ
よ~いっちゃんさん
岐阜は初めての積雪でした。
ほんの数センチ積もっただけだったのに、道端に雪だるまが作ってありました(^_^)
フィールドは深い雪の中、冷え込んでいるでしょうね~
この日は殆どのメンバーが参加しました。
みんな、若くて元気ですよ~('-'*)フフ
投稿: ふぅ | 2009/01/13 05:20
こちらには初めまして。
金華山はどこにあってどんなお山なのなかぁと見てきました。
お天気で初登山気持ちよさそうですね。
ふぅさんはどこにいらっしゃるのかなぁ。
みなさん本当満足されたお顔してらっしゃいます。
登山されてすごいですね。私は山の近くにいながら山は若い時に登ったきり、もうとても登れません。
投稿: sakura | 2009/01/14 20:01
sakuraさん
ようこそ、こちらへ有り難うございます。
岐阜市の真ん中に金華山と長良川・・・ヽ(*^^*)ノ
岐阜の観光名所なのです(^_^)
高さは342m、低山ですが、歩くルートは沢山あって、岩場も経験できますよ(^_^)
一日中でも歩いておれるいい山と思っています(^_^)
投稿: ふぅ | 2009/01/15 04:50