2008年12月24日快晴
朝は少し冷え込んでいましたが、良いお天気の予感~
冬のこんな日は山歩きに最高です。・・・で、同級生7人と百々ヶ峰へ登りました。北側の三田洞弘法から入り、東海自然歩道と合流、また、離れて、山頂へ尾根歩きです。
空気が冷えて、今日は1年に何度もないというすばらしい展望だとか・・・
御嶽山、乗鞍岳、雪を被った山が左へ続いて、槍ヶ岳、剣が峰までと見えました。
精度の高い望遠鏡を持った人から、お天気の事、山のこと等々親切に教えていただきました。
偶然にしても、そんなに出会えない良い一日を過ごせて、心が満たされた思いでした。
コメント
おはようございます。
これは素晴らしい眺望ですね。
写真も手前の木の枝が少し入れてあるところが憎いです。
槍も剣も穂先は真っ白!
素晴らしい画像を有難うございました。
ふぅ さんはスキーなどはされるのでしょうか。
投稿: ビンタン バリ | 2008/12/26 07:52
ビンタン バリさん
褒めていただいてうれしい~です。
山、自然は良いですね~
雪山は私には登れませんが、憧れなのです(^_^)
眺めるだけで満足~というか・・(>_<)
スキーは子供の頃に雪国にいた事があって、その辺にある板で滑っておりましたが、この年ではもう卒業です・・・(o^-^o)
投稿: ふぅ | 2008/12/27 09:52