« 鵜方イカダ | トップページ | せせらぎ街道 »
渓流が禁漁期間に入って、「探検隊」の季節~今季、はじめての参加となりました。 久々の鳩吹山です。 予報と違って朝は雨がざぁ~と通り抜けました。 午前中は曇り、山歩きにはちょうど良い気候です。
2本の鉄塔が目印の山頂。西山へ向かって降りてきたあたりから、振り返って、足あとを確認。 かなり急な下り坂でした。 午後になって日が射して、10月終わりと思えないほど暑い。 急斜面を下ったり、又登ったり、最後は一気に下り道。 西山登山口へ降りるのは大回りとなって上り1時間下り約2時間の運動でした。
2008/10/28 山歩き | 固定リンク Tweet
ふぅさん お疲れ様でした♪ 久しぶりの探検隊は やっぱり楽しかったです 次回は「一休さん」の方に。。。かな また 宜しくお願いします。
投稿: P子 | 2008/10/28 07:10
10年位前に高尾山に登って以来 山歩きはしてません。 山で食べるお弁当は最高ですよね。
投稿: 通勤ウォーカー | 2008/10/28 12:01
天候もまずまずで良い一日で良かったですね。
探検隊とは? ネ―ミングからしても楽しそうです。
今しばらく秋を満喫したいですよね。
投稿: ビンタン バリ | 2008/10/28 19:20
お疲れさま〜 運動になっていいですね〜(^-^)
投稿: today | 2008/10/29 00:40
P子さん <(_ _*)> アリガトォございました。 1月以来でした・・・ 一休さん、興味津々、是非挑戦したいです。また、よろしく~お願いします。
通勤ウォーカーさん そそ・・・ お弁当が楽しみ~ 何歳になっても、これだけは変らないです・・・ 山を楽しんでお弁当を楽しんで最高でした。
ビンタン バリさん ネーミング、素敵でしょ?・・笑 あは・・・家にじっとしている老人になりたくないのです。
短い秋を満喫ですね~
todayさん 少しでも体力が付かないかな?・・って、 ささやかな抵抗・・笑 でも、山歩き、楽しめていいものですね。
投稿: ふぅ | 2008/10/29 05:35
そう言えば、高尾山の頂上でしゃぶしゃぶやったのを思い出すな。 高尾山も600メートルしかないので楽ちんハイキングだった。 そろそろ来季に向かってトレーニングしなきゃ。
投稿: Toki | 2008/10/30 22:58
Tokiさん 高尾山の頂上でしゃぶしゃぶやったのですかぁ? 私も参加したかったです~(^_^) 私は体力ないから、少しでも体力をつけるよう頑張らないと・・・です
投稿: ふぅ | 2008/10/31 04:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 久々の鳩吹山:
コメント
ふぅさん お疲れ様でした♪
久しぶりの探検隊は やっぱり楽しかったです
次回は「一休さん」の方に。。。かな
また 宜しくお願いします。
投稿: P子 | 2008/10/28 07:10
10年位前に高尾山に登って以来
山歩きはしてません。
山で食べるお弁当は最高ですよね。
投稿: 通勤ウォーカー | 2008/10/28 12:01
天候もまずまずで良い一日で良かったですね。
探検隊とは?
ネ―ミングからしても楽しそうです。
今しばらく秋を満喫したいですよね。
投稿: ビンタン バリ | 2008/10/28 19:20
お疲れさま〜
運動になっていいですね〜(^-^)
投稿: today | 2008/10/29 00:40
P子さん
<(_ _*)> アリガトォございました。
1月以来でした・・・
一休さん、興味津々、是非挑戦したいです。また、よろしく~お願いします。
通勤ウォーカーさん
そそ・・・
お弁当が楽しみ~
何歳になっても、これだけは変らないです・・・
山を楽しんでお弁当を楽しんで最高でした。
ビンタン バリさん
ネーミング、素敵でしょ?・・笑
あは・・・家にじっとしている老人になりたくないのです。
短い秋を満喫ですね~
todayさん
少しでも体力が付かないかな?・・って、
ささやかな抵抗・・笑
でも、山歩き、楽しめていいものですね。
投稿: ふぅ | 2008/10/29 05:35
そう言えば、高尾山の頂上でしゃぶしゃぶやったのを思い出すな。
高尾山も600メートルしかないので楽ちんハイキングだった。
そろそろ来季に向かってトレーニングしなきゃ。
投稿: Toki | 2008/10/30 22:58
Tokiさん
高尾山の頂上でしゃぶしゃぶやったのですかぁ?
私も参加したかったです~(^_^)
私は体力ないから、少しでも体力をつけるよう頑張らないと・・・です
投稿: ふぅ | 2008/10/31 04:35