« ニューパレット展 | トップページ | 久々の鳩吹山 »
週末は伊勢鵜方へイカダ釣りに行ってきました。 昨シーズンは何度もサヨリに嫌われて全然釣れない日が続きましたが、今となってはそれも懐かしい思い出。 今シーズン初めての海はどうかしらの期待大でした。 とに角良いお天気~釣り日和です。 日焼けも心配~です。
一日中イカダの上で海を感じながら過ごす幸せ。 パラパラですが、釣れて本当に良い一日でした。
2008/10/20 釣り | 固定リンク Tweet
海釣りもされたのですね。
良い風景、良い天気の中での釣りは最高ですよね。
サヨリは口の形状が独特ですので掛かりづらいですが、回遊してくる姿はいいものですね。
グレも釣れて夕焼けも綺麗で、画像を拝見していて嬉しくなります。
渓流がオフシ―ズンになると時折若狭湾に出掛けます。
太平洋はまた格別ですが、尾鷲辺りに行くと渓流も沢山ありますのでどちらも気になってしまいます。
海でゆったりと一日過ごしたいものです。
画像と文面から良い雰囲気を満喫させていただきました。
ありがとうございました。
投稿: ビンタン バリ | 2008/10/20 20:41
加太で釣り人の吊り上げたものを見る限り、こちらではアジが今良くつれていたように思います。 アミエビが餌として使われていました。 突堤で釣っていました。
船の行き交うところでもつれるものなのですね 釣る場所?かたち?が違うのでしょうか。
投稿: 姫 | 2008/10/20 23:31
ビンタン バリさん この写真は夕焼けじゃなくて朝日なんです~(o^∇^o)ノ 朝、6時前にイカダへ移動しました。 イカダの上で過ごす時間は別世界(^_^) 現実生活を忘れて、静かにゆっくりと時間が過ぎていきますね。 渓流が禁漁になるこれからの時期、折を見つけて海へ行きます。 日本海も良いですね~ サヨリの掛かり方も違うとか・・・ まだ初心者、経験が浅くて・・・・(--。)
姫さん サヨリ釣りも餌はオキアミですね~ アジもほしくて、サビキを沈めていたのですが、全然でした。 イカダに出るのは少しでも沖へ行きたいからで、('-'*)船の通るのは関係ないような気がします。
投稿: ふぅ | 2008/10/21 00:31
いかだ釣り、僕も昔やったことがあります。結構楽しいものですね。日焼けは大変かも知れませんね。 いかだから見る海の景色が良いですね。
投稿: 春風裕 | 2008/10/21 04:37
春風裕さん イカダの上で過ごすのは風がある時はちょっと恐いですが、海が穏やかな時には自然のゆりかごの様で心地良いですね。 お昼寝も出来そうな良い日でした。
投稿: ふぅ | 2008/10/21 05:19
すっかりご無沙汰してしまって・・・ 元気そうで良かったです! 釣れて嬉しそうなふうさんが浮かぶわ( ̄ー+ ̄)
投稿: 歩 | 2008/10/24 21:49
歩さん こちらこそ~ すっかり秋も深くなりましたね~ そちらはもう冬支度かな? にゃんもけんも、みんなお元気そうで良かった・・・(^_^)
投稿: ふぅ | 2008/10/25 01:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鵜方イカダ:
コメント
海釣りもされたのですね。
良い風景、良い天気の中での釣りは最高ですよね。
サヨリは口の形状が独特ですので掛かりづらいですが、回遊してくる姿はいいものですね。
グレも釣れて夕焼けも綺麗で、画像を拝見していて嬉しくなります。
渓流がオフシ―ズンになると時折若狭湾に出掛けます。
太平洋はまた格別ですが、尾鷲辺りに行くと渓流も沢山ありますのでどちらも気になってしまいます。
海でゆったりと一日過ごしたいものです。
画像と文面から良い雰囲気を満喫させていただきました。
ありがとうございました。
投稿: ビンタン バリ | 2008/10/20 20:41
加太で釣り人の吊り上げたものを見る限り、こちらではアジが今良くつれていたように思います。
アミエビが餌として使われていました。
突堤で釣っていました。
船の行き交うところでもつれるものなのですね
釣る場所?かたち?が違うのでしょうか。
投稿: 姫 | 2008/10/20 23:31
ビンタン バリさん
この写真は夕焼けじゃなくて朝日なんです~(o^∇^o)ノ
朝、6時前にイカダへ移動しました。
イカダの上で過ごす時間は別世界(^_^)
現実生活を忘れて、静かにゆっくりと時間が過ぎていきますね。
渓流が禁漁になるこれからの時期、折を見つけて海へ行きます。
日本海も良いですね~
サヨリの掛かり方も違うとか・・・
まだ初心者、経験が浅くて・・・・(--。)
姫さん
サヨリ釣りも餌はオキアミですね~
アジもほしくて、サビキを沈めていたのですが、全然でした。
イカダに出るのは少しでも沖へ行きたいからで、('-'*)船の通るのは関係ないような気がします。
投稿: ふぅ | 2008/10/21 00:31
いかだ釣り、僕も昔やったことがあります。結構楽しいものですね。日焼けは大変かも知れませんね。
いかだから見る海の景色が良いですね。
投稿: 春風裕 | 2008/10/21 04:37
春風裕さん
イカダの上で過ごすのは風がある時はちょっと恐いですが、海が穏やかな時には自然のゆりかごの様で心地良いですね。
お昼寝も出来そうな良い日でした。
投稿: ふぅ | 2008/10/21 05:19
すっかりご無沙汰してしまって・・・
元気そうで良かったです!
釣れて嬉しそうなふうさんが浮かぶわ( ̄ー+ ̄)
投稿: 歩 | 2008/10/24 21:49
歩さん
こちらこそ~
すっかり秋も深くなりましたね~
そちらはもう冬支度かな?
にゃんもけんも、みんなお元気そうで良かった・・・(^_^)
投稿: ふぅ | 2008/10/25 01:13