« 花火 | トップページ | 立山の花 »

2008/08/07

雷鳥

Rai4 Rai5 Rai6
立山から帰ってきました。
大雨にも降られないで、
美味しい山の空気をいっぱい吸って、
手の届くような満天の星を眺めて、
雪渓の残った山を歩いて、又一つ心に良い記念が出来ました。

朝、延々と続く急登が「きつ~い」と思い始めた頃、雷鳥に出会いました。
初めてだったし、少し遠かったので、焦って押したシャッター。
何とか、見えるかしらぁ?

|

« 花火 | トップページ | 立山の花 »

コメント

ふぅさん、立山に行かれたんですね。いいなあ。是非一度行ってみたいと思ってますので、いろいろ教えて下さいね。

投稿: 春風裕 | 2008/08/07 05:44

私の会社の先輩も
先週末から立山行ってました。
ニアミスしたかも知れませんね。
雷鳥見えますよ!

投稿: 通勤ウォーカー | 2008/08/07 08:35

おかえりなさい ふぅさん
雷鳥 すごく貫禄がありますね
綺麗です^^

投稿: みどりん | 2008/08/07 16:57

お疲れ様でした。
天気もよく最高だったでしょうね。(*^。^*)
山で見る星はほんとに驚くほど美しいですね。
真夏に雪の上も歩けるし(*^。^*)
雷鳥、保護色でよく周囲にとけこんでますね。

投稿: KOZOU | 2008/08/07 18:25

春風裕さん
岐阜からは高速が全線開通して、時間短縮でいけるようになりました。
良い山ですよ(^_^)
是非お出かけになって下さいね!

通勤ウォーカーさん
山小屋も満杯でしたから・・・
どこかにその先輩の方がおられたかも・・・笑
雷鳥は周りと同じ色(^_^)
写真、見てくれて☆~.ァリガトゥ~☆

みどりんさん
ただいま~
高い山には登れないですが・・・笑
この程度の山でも、感動がいっぱいありました。

KOZOUさん
立山でこんなに嬉しかったのですから、
世界の最高峰を登頂されたKOZOUさんの感動はいかばかりか・・・ほんとうに羨ましいです。
山で見る星の美しさを思う時、地球がいかに汚染されているか・・・感じますね!

投稿: ふぅ | 2008/08/08 02:43

雷鳥見た事ないです。
一度はみてみたいけど
いつも、谷底じゃあ無理かなぁ~~
写真、上手にとれてますよv(^^)v

投稿: よ~いっちゃん | 2008/08/08 19:18

よ~いっちゃん
雷鳥って可愛いですよ~
あまり警戒心も持ってないようで、のんびりしてました。

写真、見てくれてアリガト エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*) ポッ

投稿: ふぅ | 2008/08/09 04:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雷鳥:

« 花火 | トップページ | 立山の花 »