« 彼岸桜 | トップページ | 占い »

2008/02/10

金華山

朝は曇り・・・真っ暗な空でしたが、予定通り金山へ行ってきました。
歩き始めるとすぐに落ちてきた小さい粉雪。始めは少しでしたが、どんどんひどくなって、ついに本降りに。
雪の予報だったけど、多分今日も降らない・・・と思っていたのは甘かったです。
Kinkazan馬の背を登ったので、岩場があって、手袋がぐしょぐしょに・・・山頂へたどり着く頃には雪だるま状態でした。Kinkazan2さすがに指先が冷たかった(--。)
お弁当も早々にして、急いで降りてくる途中、一人が滑って足を捻挫のハプニングも・・・。
後になって振り返ると、きっと忘れられない思い出になりそうです。

|

« 彼岸桜 | トップページ | 占い »

コメント

やっぱり「冬山遭難」だったんですね・・・??

投稿: ナースうさぎ婦長のあーちゃん | 2008/02/10 17:09

やはりだいぶ降っているようですね。
山ですからね。
ほんとにお疲れ様でした。
振り返ればいい思い出に(#^.^#)

投稿: KOZOU | 2008/02/10 17:40

雪の降る中を金華山へ行かれたのですね(尊敬)
写真で拝見すると、かなり滑りそうな雪道・・・
ハプニングがあった思い出ほど
後々まで心に残りますよね。

投稿: ひめ | 2008/02/10 19:07

ヒャ~~~寒い画像ですね~
気を付けて登らなきゃですね。。。

こっちは晴れてますーー
やっぱ異常気象なのかな?降らなくても困るね。

そうだーココログで絵文字ヤットだね嬉しいなあ

投稿: 歩 | 2008/02/11 00:24

ナースうさぎ婦長のあーちゃん
(゚д゚)(。_。)ウン!
遭難と言うほどじゃないけど・・・笑
彼女、足を痛めちゃって歩けなくなりました。
背負ってもらって下山でしたよ~
気をつけないといけないと思いました。

KOZOUさん
雪が急にひどくなって、焦りました。
多分、忘れられない思い出になりそうです。
いろんな場面がありますね!
雪だけ余分でした(o^∇^o)ノ

ひめさん
その時には心の余裕が無かったけど、
後で振り返ると懐かしく思い出すのでしょうね!
元山岳隊の人がいて助かりました。


歩さん
あらぁ・・・
晴れてますか
そちらは雪のイメージばかりです~笑
(゚д゚)(。_。)ウン!
絵文字、やっと出来るようになりましたね!

投稿: ふぅ | 2008/02/11 04:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金華山:

« 彼岸桜 | トップページ | 占い »