« 色紙 | トップページ | 今日の金華山 »
ある冊子のコラム・・・SpecialColumn・・・で竹中裕行さんというお方の文章を読みました。その中に鮫島輝明さんの詩を引用されている部分があって目を惹きました。竹中さんはお若いけど医学博士、薬学博士の肩書きをお持ちになっています。ある生き方・・・ですね。 心の四季です。
=人に接する時は、暖かい春の心。= =仕事をする時は、燃える夏の心。= =考える時は、澄んだ秋の心。= =自分に向かう時は、厳しい冬の心。=
2007/12/09 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ふぅさん、こんにちは☆
心の四季・・・素敵な言葉ですね。 自分のココロも、こうありたいと思います。
写真は、ふぅさんの撮影ですか? 左の花、春の花のように華やかですね。 何という花なのでしょうか?
投稿: ひめ | 2007/12/09 13:34
ひめさん 左側は桜・・・八重桜です。 前に自分で撮ってきました。
私自身は秋・・・考える時は、澄んだ秋の心・・・が好きです(^^)
投稿: ふぅ | 2007/12/09 15:33
ほんとにすてきな詩ですね。 本当にこうありたいです。 しみじみと味わっています。
八重桜とてもきれいですね(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2007/12/10 12:56
KOZOUさん お名前も知らなかったですが・・・汗 素敵な詩人ですね~
八重桜、褒めていただいてありがとう。 うれしいです~!
投稿: ふぅ | 2007/12/11 06:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 心の四季:
コメント
ふぅさん、こんにちは☆
心の四季・・・素敵な言葉ですね。
自分のココロも、こうありたいと思います。
写真は、ふぅさんの撮影ですか?
左の花、春の花のように華やかですね。
何という花なのでしょうか?
投稿: ひめ | 2007/12/09 13:34
ひめさん
左側は桜・・・八重桜です。
前に自分で撮ってきました。
私自身は秋・・・考える時は、澄んだ秋の心・・・が好きです(^^)
投稿: ふぅ | 2007/12/09 15:33
ほんとにすてきな詩ですね。
本当にこうありたいです。
しみじみと味わっています。
八重桜とてもきれいですね(*^_^*)
投稿: KOZOU | 2007/12/10 12:56
KOZOUさん
お名前も知らなかったですが・・・汗
素敵な詩人ですね~
八重桜、褒めていただいてありがとう。
うれしいです~!
投稿: ふぅ | 2007/12/11 06:38