« アレンジ花 | トップページ | 近江八幡 »
2007年8月28日。6年ぶりの皆既月食です。7時ごろから始まっていましたが、生憎朝から雨模様で多分この辺りでは見れないとあきらめていました。終わりに近い8時半過ぎの頃、高度な天体望遠鏡を持っている友達から誘われて、チラッとだけ観れた月の様子。感動~でいた。良い記念になります。
2007/08/29 科学 | 固定リンク Tweet
関東地方は残念ながら天候が悪く見えませんでした。望遠鏡で大きく見えると本当に鳥肌が立つ位感動しますよね。
投稿: 通勤ウォーカー | 2007/08/29 12:58
すばらしいですね。 月食の写真難しいと思うのですがよく撮れていますね(*^_^*) お友達もすてきです。
投稿: KOZOU | 2007/08/29 15:30
ふぅさん、こんばんは☆
多少天気が悪くても 高度な天体望遠鏡があれば見えたのですね。 写真も上手く撮れていますね!!
投稿: ひめ | 2007/08/29 19:44
見れたんだーこっちは雨で・・・ でもヨウヤク~~涼しく成ってきてホー! 家の動物達はバテバテだったから。。。
投稿: 歩 | 2007/08/30 00:37
通勤ウォーカーさん こちらは曇りだったのですが、ほぼずっと見えてたみたいです。諦めないではじめから見てればよかった(--。)少しだけだったけど、ほんとに感動の場面でした。
KOZOUさん 望遠鏡のおかげですv(^_^v)♪ 大きく見える月、不思議な思い出眺めていました。
ひめさん 私が諦めていただけで、岐阜では肉眼でも殆どずっと見れたようです。私は写真は下手です。いつまで経っても・・・苦笑
歩さん そちらは雨が多いようですね! 雨のおかげで涼しい日が増えて、私も嬉しいです(^^) 歩さんの健ちゃんたちと同じようにバテバテ・・・だったから(笑)
投稿: ふぅ | 2007/08/30 01:20
「怪奇月食」見たかった・・・忘れてました・・・曇ってたし・・・
投稿: ナースうさぎ婦長のあーちゃん | 2007/08/30 06:38
ナースうさぎ婦長のあーちゃん 怪奇・・・じゃなくて皆既ですよ~(笑) きれいでした(^^)
投稿: ふぅ | 2007/08/31 05:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 皆既月食:
コメント
関東地方は残念ながら天候が悪く見えませんでした。望遠鏡で大きく見えると本当に鳥肌が立つ位感動しますよね。
投稿: 通勤ウォーカー | 2007/08/29 12:58
すばらしいですね。
月食の写真難しいと思うのですがよく撮れていますね(*^_^*)
お友達もすてきです。
投稿: KOZOU | 2007/08/29 15:30
ふぅさん、こんばんは☆
多少天気が悪くても
高度な天体望遠鏡があれば見えたのですね。
写真も上手く撮れていますね!!
投稿: ひめ | 2007/08/29 19:44
見れたんだーこっちは雨で・・・
でもヨウヤク~~涼しく成ってきてホー!
家の動物達はバテバテだったから。。。
投稿: 歩 | 2007/08/30 00:37
通勤ウォーカーさん
こちらは曇りだったのですが、ほぼずっと見えてたみたいです。諦めないではじめから見てればよかった(--。)少しだけだったけど、ほんとに感動の場面でした。
KOZOUさん
望遠鏡のおかげですv(^_^v)♪
大きく見える月、不思議な思い出眺めていました。
ひめさん
私が諦めていただけで、岐阜では肉眼でも殆どずっと見れたようです。私は写真は下手です。いつまで経っても・・・苦笑
歩さん
そちらは雨が多いようですね!
雨のおかげで涼しい日が増えて、私も嬉しいです(^^)
歩さんの健ちゃんたちと同じようにバテバテ・・・だったから(笑)
投稿: ふぅ | 2007/08/30 01:20
「怪奇月食」見たかった・・・忘れてました・・・曇ってたし・・・
投稿: ナースうさぎ婦長のあーちゃん | 2007/08/30 06:38
ナースうさぎ婦長のあーちゃん
怪奇・・・じゃなくて皆既ですよ~(笑)
きれいでした(^^)
投稿: ふぅ | 2007/08/31 05:08