« サッカー | トップページ | アレンジ花 »

2007/08/24

伊吹山

IbukiIbuki2明け方、土砂降りだったけれど、予定通り伊吹山へ行ってきました。天気予報は徐々に晴れてくるとか。はじめは雲の中の感じだったのが山頂に行く頃には山もはっきり見えるようになってきていて、花に乗った雨上がりの水滴がキラキラ輝いて、とてもきれいでした。ただ、ぬかるみが多いし、瓦礫も滑りやすいので要注意です。1377mの山頂はもうすっかり秋の気配で快適~。今年は夏が遅かったせいで、夏の高山植物に混ざって、もう秋のお花も咲き始めていました、

|

« サッカー | トップページ | アレンジ花 »

コメント

高地はもう
秋を感じれるんですね
盆地はまだまだ暑いし

夏は嫌じゃ~(>_<)

投稿: すみや | 2007/08/24 10:38

確か冬はスキーもできますよね。そうですか、残暑の中山は既に秋の気配なのですね。涼しい風がこちらまで伝わってきました。

投稿: 通勤ウォーカー | 2007/08/24 12:30

すみやさん
風も秋を感じさせるすがすがしい風でした。
私もすみやさんと同じ。暑いのはイヤ・・・です。

通勤ウォーカーさん
そそ・・・雪が降るとスキーの客で賑わいます。
滑れる場所は限られているようですけど・・・。
山頂が涼しい分、下りてきたら、一層暑く感じられました。

投稿: ふぅ | 2007/08/24 18:46

なかなかいい写真ですね(*^_^*)
伊吹山1377m結構高いですね。
福岡県で一番高い山でも1000mちょっとしかありません。
今の季節本当に山頂は秋でしょうね。
さわやかだったでしょうね。
お疲れ様でした。

投稿: KOZOU | 2007/08/25 00:58

ふぅさん、こんにちは☆

伊吹山1377mもあるのですね。
写真の雲が、山の高さを感じさせます。
私は登れる体力に自信がありません。

投稿: ひめ | 2007/08/25 11:06

KOZOUさん
岐阜にも高い山は少ないですね!
伊吹山は岐阜県と滋賀県との県境、山頂は滋賀県らしいです。
風が心地よかったですね!

ひめさん
誰でも登れますよ!
中学生の頃、学校から行った事もあります。夜歩いてご来光を拝む(^^)随分きつかった思い出がありますけど。

投稿: ふぅ | 2007/08/26 04:32

8月23日は、あーちゃんのパパもお仕事で、伊吹山麓(旧・伊吹町)へ行きましたよ~ 夕方は頂上に雲が冠のようにかかっていました・・その画像を長浜市で撮りましたよ~

投稿: ナースうさぎ婦長のあーちゃん | 2007/08/26 15:55

ナースうさぎ婦長のあーちゃん
パパさんは時々伊吹方面へ行かれるのですね!
伊吹山に雲のかかった写真、又見せてください~

投稿: ふぅ | 2007/08/27 06:38

岐阜そのものには意外と高い山少ないのですね。

投稿: KOZOU | 2007/08/27 11:02

KOZOUさん
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
そうなのですよ~
せいぜい1000m台です(^^)

投稿: ふぅ | 2007/08/27 14:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊吹山:

« サッカー | トップページ | アレンジ花 »