« グラミー賞 | トップページ | スノーシュー »

2007/02/14

乗鞍高原

1_16今年は暖冬といわれているけれど、長野の山は良質のパウダースノーがふんだんに。
明日から週末まで松本市安曇・乗鞍高原へ雪遊びに行って来ます。自分のための冬休み。雪あり温泉ありの充実の日々で、きっとリフレッシュできるでしょう!留守になりますがよろしく♪

|

« グラミー賞 | トップページ | スノーシュー »

コメント

去年上高地からの帰り道、遠回りして白骨温泉から乗り鞍スーパー林道を走った時乗鞍の山並みを眺めましたがきれいな稜線の山だったように思いました。
その高原を楽しめるなんて素敵ですね。

投稿: | 2007/02/15 19:45

乗鞍よかったですね。
さすがきれいです。
山は雪山が最も美しいと思います。

連嶺の白雪よ 汝(な)が白雪を消さずあれ

投稿: KOZOU | 2007/02/18 11:00

ひめさん
ひめさんも行かれたのですね!
長野の山々は稜線がきれいでどこまでも続いています。
今は上高地は通行止めですし、白骨温泉も迂回しないと・・・
今回は吹雪に遭ったり、申し分の無いどこまでも抜けるような青い空が見られる好天気だったり・・・
変化に富んでいました。

KOZOUさん
素敵な言葉をありがとうo(*^-^*)o
新雪を踏めるチャンん酢が何度もあって、出来るだけそっと足を踏み入れました(^^)
なんだか折角のきれいな雪に足跡をつけるのが惜しい気がして・・・
雪山いいですね~

投稿: ふぅ | 2007/02/18 11:13

ふぅさん、こんにちは♪

長野の山々は稜線が綺麗だって
以前はネット上のお知り合いの方が
よく写真を投稿して見せてくださったのに
最近は全く疎遠になってしまって。。。
なんだか懐かしい気持ちになりました。

投稿: ひめ | 2007/02/18 17:36

あ、訂正です(^◇^;)

連嶺の夢想よ 汝が白雪を消さずあれ

   西脇順三郎の詩です(^_^;

投稿: KOZOU | 2007/02/19 21:48

ひめさん
何かのきっかけで、懐かしい人を思い出して思い出にふける・・・って事ありますよね!
高山は登れませんが、又いい写真があったら載せますね!

KOZOUさん
訂正ありがとう(^^)
うーん・・・と思って眺めておりました(^^)

投稿: ふぅ | 2007/02/20 05:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乗鞍高原:

« グラミー賞 | トップページ | スノーシュー »