« タイ料理 | トップページ | 干支のキティちゃん »

2007/01/27

寺院

Thai1Thai2バンコク市内には寺院が多いし、その仏塔は美しい形、色彩鮮やかなものが多い。市内チャオプラヤー川を挟んで、対岸に建つワット・アルン。三島由紀夫さんの「暁の寺」はここをモチーフにして書かれたことは有名です。この国へ来た人は必ず立ち寄るというこの寺院の中で、最も有名な高さ75mの仏塔。一面に色鮮やかな中国製の陶器の破片が埋め込まれています。以前は上まで上れてあたりを見晴らせたのに、今回行ったら、ほんの下部だけ、あとは通行止めでした。

|

« タイ料理 | トップページ | 干支のキティちゃん »

コメント

なつかしいです。
タイはネパールに行く途中2回ほど行ったことあります。
微笑みの国、穏やかな笑顔と華麗な寺院、タイ料理。
お寺は日本とは相当違っていますね。
日本人はやっぱわびさび好みのようですが、華麗なタイの寺もすてきですね。

投稿: KOZOU | 2007/01/27 10:28

ふぅさん、こんにちは(^^)

美しい形の仏塔、歴史を感じさせて
本当に素晴らしいですね。
こういう素敵な写真、一度撮りに行きたいです。

投稿: ひめ | 2007/01/27 14:34

ここって世界遺産ですかね
>^_^<

投稿: すみや | 2007/01/27 21:06

KOZOUさん
ネパールへ行かれた時にタイへお寄りになったのでしたね!
微笑みの国、まさにそのとおり(^^)この言葉はタイ人の熱心な信心から生まれた言葉なのでしょうね!
タイ料理はお好きのようで・・・私も大好き(^^)です。

ひめさん
一度行かれたら病み付きになりますよ!(^^)
市内に素敵なお寺が他にも沢山あります。
ひめさんでしたらきっとすばらしい写真を撮られるでしょうね!

すみやさん
タイにも世界遺産に指定されたところが沢山ありますけど、この寺院はどうかしら?
考えた事無いです(笑)

投稿: ふぅ | 2007/01/28 01:27

ふぅさん、こんばんは(^^)
いつも有り難う御座います。

まだ一度もパスポートをとったことがない私。
今年の目標の一つは、まずパスポート取得です。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

投稿: ひめ | 2007/01/28 22:17

ひめさん
最近のパスポートはICチップ入り(〃^∇^)
私も再来年には新しいパスポートにかわります(^^)

投稿: ふぅ | 2007/01/29 04:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寺院:

« タイ料理 | トップページ | 干支のキティちゃん »