« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »
ブログペットのリンクを立ち上げていらっしゃる方のことをお聞きして、早速お仲間に入れていただき、リンクを貼らせていただきました。 ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
2006/01/30 趣味 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
HPで誕生日記念のイベント開催中。賞品はささやかですけど可愛い春らしいものと言う事でこんな物を用意してみました。
2006/01/27 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
年末からずっと寒い日が続いて積雪も殊の外多い年だと思っていたけど、1月15日は思いがけない晴天で3月上旬並みの暖かさだったとか。そんな一日を高山で過ごしました。 久しぶりに入った高山屋台会館。桜山八幡宮の資料館の中の日光東照宮の十分の一模型に目を瞠りました。33人の技術者によって15年かけて作られたという超精巧模型です。大正時代の高山の巧たちの集大成みたいな物でしょうか。
2006/01/18 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
久々の雨。今年初登りの金華山は雨降り。昨夜からの雨がずっと続いていたけれど、登り初めと言う事で出かけました。上は風もあって、お天気は益々悪く、そのせいか人はほんとに疎らで、静か。雨の中をいつもと変わらずお掃除している人の姿が印象的でした。
2006/01/15 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
健康を祈って食べる七草粥。セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ・・・春の七草の名前は昔、子供の頃に覚えたけれど・・・。 セットを買ってきて、一応作ってみました。たしかに胃にやさしくてお餅に飽きたこの時期には新鮮な気持ちで食べられます。それに春の七草という響きが「春遠からじ」と思えて嬉しい。
2006/01/09 心と体 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
七草もすんで春を待つ気分なのに、今年の寒さ、雪の多さは異常。雪が2㍍も3㍍も積ってる地方もあるようで、雪の事故も多くてお気の毒です。早くあったかくなってほしいと願うばかりです。
2006/01/09 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
明けましておめでとうございます。旧年中はfufu共々仲良くしていただいてありがとう。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年もがんばりますv(^ー^*)v
2006/01/04 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント