« 貝月山 | トップページ | 湖東 »
岐阜県大野町の来振寺蔵の五大尊像が国宝に指定されたのを記念して開かれた「美濃の仏教美術展」。 五大尊像は不動明王像、降三世明王、軍茶利(クンダリ)明王像、大威徳(ダイイトク)明王、烏芻沙摩(ウスサマ)明王像で、絹本着色。平安時代のもので、圧巻でした。もう一つの国宝は「入唐求法巡礼行記(第三) 円仁記 兼胤筆です。 その他、県下の仏教美術が入れ替えもあって多数展示してあり、技術はもとより、歴史の中に息づく仏教の断片を覗いた気がしたひと時でした。
2005/10/26 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
おお( ̄ロ ̄;) 背景変えたのね~素敵~~~O(≧▽≦)O
投稿: 歩 | 2005/10/28 01:26
歩さんも背景変わってた(^^) 秋はみんなが変えたくなるのかしら?(笑)
投稿: ふぅ | 2005/10/28 05:27
前に絵を出したって・・・・覚えてます? 絵は戻って来なくて、参加賞だけきました!
画像はブログに貼ったけど、、、参加賞の可愛いの! でも絵・・・・恥ずかしいから捨てて欲しい(--;)
投稿: 歩 | 2005/11/01 00:32
ちゃんと覚えていますよ(笑) かわいい参加賞、良かったね~ こちらでは参加賞はスケッチブックとか・・・あんまり可愛くないものばかり。 良かったねヽ(^。^)ノ
投稿: ふぅ | 2005/11/01 21:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 国宝:
コメント
おお( ̄ロ ̄;)
背景変えたのね~素敵~~~O(≧▽≦)O
投稿: 歩 | 2005/10/28 01:26
歩さんも背景変わってた(^^)
秋はみんなが変えたくなるのかしら?(笑)
投稿: ふぅ | 2005/10/28 05:27
前に絵を出したって・・・・覚えてます?
絵は戻って来なくて、参加賞だけきました!
画像はブログに貼ったけど、、、参加賞の可愛いの!
でも絵・・・・恥ずかしいから捨てて欲しい(--;)
投稿: 歩 | 2005/11/01 00:32
ちゃんと覚えていますよ(笑)
かわいい参加賞、良かったね~
こちらでは参加賞はスケッチブックとか・・・あんまり可愛くないものばかり。
良かったねヽ(^。^)ノ
投稿: ふぅ | 2005/11/01 21:54