« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »
9月で渓流も終わり、10月から禁漁に。今年最後の渓流に行ってきました。お昼ごろから釣れ始め、小さいけどきれいなアマゴを釣っちゃいました。
2005/09/29 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
こんな渓流で遊んできました。今の気候に似合わず蒸し暑い感じもしましたが、山の空気はやっぱりすがすがしい。
2005/09/27 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
写真の加工をやっていました。いいソフトがあるから便利。秋の夜長の楽しみ・・・かも(^^)
2005/09/21 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
3連休の終日、今日も良いお天気でした。久しぶりに行った田舎の家。家の外周りにある栗の木がはちきれんばかりの実を沢山つけていました。収穫には少し早いかもしれないけれど、ここにも秋を見つけてきました。
2005/09/19 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
友達と立ち寄った三島池。冬になると渡り鳥が飛んできて、水面の様子が賑やかになります。今の時期は静かで風に漣が揺れているだけでした。
2005/09/15 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
昨日は同窓会が終わってから、彦根城で雅楽の演奏を聴いてきました(~_~) 池にライトが揺れて幻想的、秋の夜長のちょっとした風情でした。
2005/09/12 趣味 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
わかりやすい健康法の昨日の講演。25歳から始まるという筋肉の衰えが簡単な事で防止できる筋トレの方法など、科学的な根拠に基づいてのお話で熱中できた1時間半でした。頭への良い刺激にもなります。
2005/09/04 心と体 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
寒いくらいの9月始めの朝。 アメリカのハリケーンなど、天災のニュースが多くて、被災者の方にはほんとにお気の毒。そういうのに出会わない事に感謝しながら、日々のパターンに流されてばかりにならないよう、がんばっていきたいと思うこの頃です。
2005/09/02 心と体 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント