« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »
コンフィデ カップ、第一次予選。 未明3時半過ぎまで、寝ないで待ってて応援。 日本は惜しい所で終わってしまったけど、王者ブラジルを本気にさせた白熱試合。日本にもやっと世界レベルが見えてきた予感です。
2005/06/24 スポーツ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
18日にまた、渓流釣りで高山のずっと奥へ。 ヤマメがイッパイ・・・という話だったけど、私にはウグイしか釣れなかった。2桁のウグイ、全部川へ流してきました。山の美味しい空気とあま~い新芽の匂いだけで満足です。
2005/06/21 趣味 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1) Tweet
大垣の曽根城公園の中に「ハリオの住む池」の看板が・・・。ずっと覗き込んでいました。水は碧過ぎるほどきれい!!たまにすっと動く影がハリオだったのかしら?
2005/06/13 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0) Tweet
関東地方に続いて、東海も昨日入梅した模様。当分鬱陶しい日が続くのでしょう。
2005/06/12 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
久しぶりに健康体操へ行って思う事。ほんとに久しぶりだったので、動かした体のあちこちが痛い。毎日続けることも勿論大切。・・・が、それ以上に心の若さを保ちたい。先日の日野原先生と大塚先生の先日のお姿が思い出されました。実年齢をお聞きして、驚きです。
2005/06/09 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
入梅前の爽やかな五月晴れの日、近江八幡へ。静かな町全体が古いよき時代を忍ばせていました。
2005/06/08 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
6月!気持ちの中のイメージもすっかり6月です。梅雨、紫陽花、省エネ、ジューンブライド・・等々。 昨日「サラダの材料に・・・」と言って友達からいただいた野菜。キャベツの芯のところを変形させた物だそうです。手作りが嬉しいです。
2005/06/02 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント